心の芯があったまるまで、じっくり待ってみよう。後は勝手に燃えてくる。 | 山部香澄 自己表現を生きる

山部香澄 自己表現を生きる

自己表現を生きるためのステップ。




滋賀の、焼鯖そうめんのお店にて。


とっても静かでおだやかな空間でした。


美味しいよ。



香澄です。







先週は、

これから副業をスタートしはじめよう、
という方と

すでに何年も続けていて
だいぶカタチができてきた、という方の


両方ともにお話させてもらいました。



10年ほど前に、ビジネスを教えている人から

「始めたての人と、長年やり続けた人とでは
やることがまったく違う」


と聞いたことがあります。


なんでだろうな、
と当時は思ってました。



でも今は、実体験としてそのことを
感じ始めています。




ただ、やる内容が違っても
その本質は同じことだということも
分かり始めてきました。





―――




私は、

◆お仕事とは本来、人の心をあっためるもの

だと思っています。




それは、初めての人にとっても、
長年の経験者にとっても。





って良さげなことを
言っていますが(笑)、

最初からそう思えていたわけではなく。






初めて社会に出た私にとってお仕事とは

◆そもそも冷え切ってる人を
叩いたり引っ張ったりして動かすもの


に見えてました。



私自身が、やる気がなかったので

叱られたり縛られたりして
なんとかこなしていたし。



お客さんが買う気もないのに
説得したり、振り回したりして買わせれば正解、

って教えられた(ような気がした)し。



甘ちゃんだった私には

なんかもう、
ほんとに殺伐とした厳しいものにしか
見えていなかったんですよね。




その時期の私に必要だったこと。




それは、

◆まず自分自身の心を温め、燃やすこと

でした。



自分の心が冷え切ったり、
乾いていたりするのに

叩いたり、引っ張ったり、急かしたりして
ヤル気を出そうとしてしまいます。


そうじゃなく、やっていて
心が温まるものをまずは、探すのです。



温まれば、心は自然と開く。

自然に周りに良い影響力が伝わっていく。



そこからは誰に言われなくとも、
猛ダッシュ、一直線でことは進みます。



それが、私が思うに、
最初にやるべきいちばん大切なこと。




―――




では、長年続けてきた人はどう?


◆お仕事とは本来、人の心をあっためるもの


このキホンは同じですが、
やることが違う。

自分だけがあったまっても燃えても
続かないのです。




そこからやることは、今度は

◆人の心があったまるのを助けること

です。





自分があったまるプロセスと同じだと、
思ってみてください。


今度はそれを、人にやっていくのですね。




―――





私自身も実に
「心があったまりにくかった」人です。


燃えたフリ=ヤル気のあるフリ

は、しょっちゅうしてましたが
どこか無理があって、すぐに消しとんでいた。


冷えた鋼鉄のように
カッチカチでしたから、

周りの人は、
火をつけるのにどんなに苦労しただろう(涙)。




そんな自分ですが、

こんどはじっくり待って
芯から温めるようにしたら

本物のやる気が安定して、続くようになりました。




つまり、

「私はこうやって
心があったまってきたよ」

という経験を、今度は
人に伝えていく側になるということです。




ブログで何かを伝えるって、
まさにそれだな、と思いました。


ブログを読んでもらって
何かを知ってもらったり、感じてもらっているうちに

お客さんの心は徐々に、温まっていきます。



いきなり燃やそう
=いきなりお客さんになってもらおう

としても続きません。



まずは、芯から温まってもらうこと。



そのために、

・役に立つ・使える知識
・笑えるネタ
・元気になるヒント
・共感できるエピソード
・勇気の出るメッセージ

そういうものを
コツコツと伝えていくのが
ブログの役割なのではないかな

と思っています。



タイミングが来たら
ちょっと肩を押してあげるだけで

勝手に燃える人が出てきます。



そこまでに1か月の人もいれば
3年、5年の人もいるというだけ。







誰も彼も、
いきなり高温で燃やそうとせずに。

じっくりあっためてあげるには
私は何をすればいいだろう?


って、考えてみてくださいね。






酔っ払いが撮った、酔っ払いの写真。


かなりあったまってます(笑)。




↓いいね!と思ったら応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村


◆新記事です。
 ⇒真似からにじみ出る個性。昔の美人画にも微細な個性があった。



■新メニュー!
 ⇒ブログデザイン*共同創造*しませんか?

■才能の片鱗をつかみたい方はこちら。
  ⇒お仕事クリエイター養成メール講座

■ブログを書くときにヒントが欲しい方へ。
  ⇒【まとめ】ブログの見せ方、視点切替えのヒント。