
スピ系心理カウンセラー thank you伝道師 ナース凛

おはようございます。
昨晩からまた降り始めた

サラサラしていて重たくはありません・・・が、
それなりの量なので

息を切らしながら除雪してまいりました。
朝から「ふぅ~

今、降っておいてくれたら、
今夜の

見ることができるかな?・・・と、
天気予報を見ていました。
今日はお仕事のほうで、
秒刻みの忙しさになりそうです。
昨日帰宅したのが夜の10時過ぎ。。。

なんだか休んだ・・・という気がしてません。
今日はキンチョーする授業が1コマと、
オープンキャンパスで、
デモをしてくれる学生の指導係り(

ぶっちゃけ、
これもね・・・
突然ふられたお話で、
1日しか担当の学生さんと打ち合わせできなかったのです。
予め「この日は担当してね!」
と言われていたら、
私はもちろんのこと

学生さんも何をどうするか考えたり、
それに必要なモノの準備をしたり
説明内容を煮詰めたりする時間があったのにな。
本当に

まずは中の体制を整えなくちゃね。
掃除はもちろんですが、
それぞれの方向性・考え方を、
明確にすることが大事だと思います。
おぅ


大体、12時チョイ過ぎまで、
私は内容の濃い授業

それで12時半からオープンキャンパス

スゴイ過密スケジュールだと思いませんか

これも私が時間を有効に、
一瞬一瞬を大切にして使える練習・・・学びなんだな。
そぅ思うことにいたしましょう。
やり遂げたとき、
それが失敗であっても、
次へのステップになりますよね。
今日はバタンキューしないで、
昨日届いた・・・聞くところによると
「幸運の春財布さん

このお財布を、
満月


今日も一日、幸運と学びの宝庫になります。
ツイテるツイテる


