


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。
10月22日(火)、仕事は休みでありましたが、二輪車協会の
行事で、徳島中央テクノスクールにて、 「二輪品質評価の講習会」
が、午後から行われました。
日曜日の「グッドライダーミーティング」に続きまして、業界の行事が
多いですね。
当方は、オートバイの中古車の比率が高いので、この講習会は
、非常に重要です。3年に一度の更新年となりました。
二輪の品質査定士というのは、個人の資格でして、主に、車両を
取り扱う、モラルを中心にした内容の講習です。
特に中古車は、状態を克明にわかりやすく説明をしたり、書面で
包み隠さず、お客様に告知する義務が、自動車も二輪自動車も
あります。
それが、出来ていない一部の業者のために、お客様から信頼されない
業界であってはいけないということで、今回は、二輪販売協会登録店の
ほとんどが参加してくれました。
小さなことからコツコツとやっていけば、成果のある事につながる
はずですからね。これからも根気強く、継続していきたいと思います。
それと、忘れそうになっていましたが、(実は忘れていました、、、)
私の結婚記念日も今日でした。
いつも、この花束をいただく機会があるので、リマインダ―させて
頂いております。(^-^)