送別会

テーマ:












   スピリチュアル心理カウンセラー thank you伝道師ナース凛sisyu6です。







  昨夜は会社の歓送迎会でしたビール


  正直言って・・・気の進む話ではなかったのですが、

 これも私のケジメのために、

 用意された必然な出来事に違いないのです。


  
  恒例のご挨拶もあるだろうから、

 何を言おうか・・・ちょっと考えてみました。


 これからの会社のことを思ったら、

 「職員間でも笑顔でいられる職場で・・・云々」と、

 言いたくなってしまいますが。



  何も言う必要はない。。。

 ・・・というメッセージを頂き、

 お世話になったことだけを伝えるに留めました。



  この席で、

 正しいと思っていることを、

 正しいからと言うことは得策ではありません。


 それはただの「自己満足」でしかなく、


 後々になって、

 自分の中にクサクサした思いが残るのは、

 自分なりに分かりました。



  それよりも、

 感謝の気持ちを持って挑むことが大切だと、

 感じました。



 退職することによって、

 多大なご迷惑をおかけするのはもちろんのこと、

 今まで教えてくださったことも、

 降り出しになってしまったのですから。


 
 そのことへの感謝の気持ちを、

 それだけを心に持って、

 2時間を過ごしました。


 いろんな思いがあり、

 それはそれとして、

 私の学びとなればいいんですよね。


 
  無事に、

 自分なりの「ケジメ」をつけることができ、

 ホッと一息。。。DASH!


 
 あの場所で気づいたことがありました。

 苦しいことだけではありません。

 
 自分が何をクローズアップして見ているかによって、

 出てくる言葉も、

 違ってきます。


  私は感謝を選びました音譜


  結果、
  
 とても清々しい気持ちで、
 
 終わることができました。



  今日は・・・気持ちの中に錘のようにあった未完成なものが、

 ようやっと取れた感じで、

 これからのことに集中できています。





    





  皆さんに、

 改めて感謝申し上げます。


  すべての出会いに~ありがとうにじ


  これから気持ちをスタート地点に持ってきて、

 人生設計を考えていきます。。。



  

   ペタしてね