みなさま、こんばんは。Jです。
ふつかれんぞくで、しつれいいたします。
もうね、クリスマスは こどもがしゅやく ですよね。
うれしいな~。
きょうのごぜんちゅうに、すっごくかわいいパンとおかしが
わたしのおうちに とどきました!
なつやすみにいった、キティさんのパンきょうしつ。
はじめてのばしょがにがてな わたしでしたが、
おいしいホワホワのパン、とてもおいしかったのを
おぼえています。
ほんとは このふゆやすみにも、
「Jちゃん、パンつくりにおいで~」
って さそってくれたんだけど、わたしいけなくて。
そうしたら きょう、こんなにかわいくて たべるのも
もったいないくらいの(って、はやくたべたくてしかたないけど)
クリスマスツリーのパン(オレンジブレッド)と、
シュトーレン。トナカイさんのクッキー。
くまさんのチョコレート。
「めりーくりすます」のあられ。
おかあさんが、
「え~っこんなに~
」
ってビックリしていました。
キティさん、ありがとう!
「おてて ぱっちん、いただきます。」
わたしは、ぜ~んぶ いっぺんにたべていいはずと
おもっていたのですが、おかあさんが
「コラーヽ(`Д´)ノ! ぜんぶじゃない~。
シュトーレンとチョコとあられは、またこんどっ。」
「き~~~~っ」
・・・きょうもけっきょく バトルがありました。
おかあさんと もめないひは ありません。
でも、このオレンジパン。あげないよ。
「ちょ、まっ・・、、おまっ。
いまこの”ドレンチェリー”と、”マンゼリカ”を
そのパンのうえに かざりつけようって。。」
(なんか いった?)
「キティさんが、せっかく しゃしんとかいせつつきで
かざりかたを かいてくれたのにィ。」
(いいの。そのかわいい みどりのと あかのは、
あとでたべるから・・)
「おいとくの!」
わたしのたべるスピードの あまりのはやさに、
おかあさんは・・・おいつけません。 やーい。
「・・・・・・」
おかあさんは、ハートブレイクしていますので
わたしがかわりに おれいをもうしあげます。
キティさん、と~~ってもおいしかったです。
おてがみも よみました。ありがとう!
また、こんど おいしいパンのつくりかたを
おしえてください。
(ついしん・・・オレンジパン、おかあさんにも
ちょっとだけ あげました(´∀`))
うちのこねこは かわいいこねこ
くびのこすずを ちりちりならし
すそにからまり たもとにすがる
うちのこねこは かわいいこねこ
くびのこすずを ちりちりならし
まりとじゃれては えんからおちる
ぽちっ! 応援してね
↓ 全国の素晴らしい先生方のブログに出会えます
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
お問い合わせは、HP
からどうぞ