スピリチュアル心理カウンセラー thank you伝道師ナース凛アカハタ君です。







   ここのところ・・・引き寄せの法則が、

  ビシバシhosi導かれてきてますha-to




  以前からそうだったのですが、

  ここのところ・・・私の心に浮かんでくる人たちから、

  浮かんだ頃にコンタクトが来るのです。



  
  心にある人のことが浮かんで、


  
    「どうしてるかなぁ。。。連絡したほうがいいかなはてなマーク


    「最近連絡来ないけど、大丈夫かな。」


    「そろそろ(話す)時期じゃないのかな。」





  ・・・そんな風に感じていると、

  長くても2,3日すると、

  向こうからお声がかかるんですね。



  気になっていても「まだ大丈夫そう」と思える人たちからは、

  コンタクトはありません。




   必要そうだな・・・と思う人のことは、

  事あるごとにその人のことが心に浮かんで、


     「今、連絡しなくちゃならない時期だ!!


  ・・・たぶん、

  その人の必要度合いに応じて、

  私から行動を起こすこともあります。



  

   そうすると、

  決まってモヤモヤされていたり、

  心に重たい錘を溜め込んでいたりしています。



  
   昨日はある女の子の学生から、

  声をかけられていて、


  私からは日時の指定はせずに、

  「あなたが話したいな~と思ったとき、いつでも声をかけてね!」


  ・・・と言います。



  話すかどうか、

  誰に話したいか、


  それらを決めるのはその人自身です。


  私は強制せずに、

  その人が必要なとき、

  必要な人と、

  必要なことができるように・・・


  ただひたすら待ち、祈るだけなのです。



  そして昨日の朝、


     「先生、午後からヒマですか!?


  ・・・とコンタクトが再びありました。

   ちょっと~DASH!いくら新人で仕事量が少ない私と言えど、ヒマって聞き方はど~よプシュケー(怒



  急遽、

  これも引き寄せですね。



  空いてないはずの時間だったので、

  お話できる日を決めて、

  その場は終わったのですが・・・。



  時間割変更によって、

  昨日の午後の時間が、

  ポツンと空いたのですビックリマーク


  
  走って教室に向かい、

  彼女に時間が空いたことを伝えて、


  
  4講目の時間まるまる彼女との面談の時計に。


  予約していたスクールバスバスも、

  私から動いて変更手続きを行い、

  準備は、

  まるで図られたかのようにスムーズに運びました。




  彼女の思い・・・心から出ているものは、

  感じ取っていましたので、


  不安も気負いもなく、

  彼女と向き合う気持ちでいることもできました。



  彼女は・・・いろんな体験を、

  幼い頃からしてきて、

  同じ年のコよりも辛い思いをし、


  とっても敏感で繊細な子。



  なかなか「本当に言葉にしたいこと」を、

  不安や自分を責める気持ちから、

  明かすことができないコだと、


  ・・・私は何度か彼女と接してきて、

  気づいていました。



  雑談や夢の話をしていく中、

  少しずつ心がリラックスしてくる感じが、


  伝わってきます。


  そうすると、

  彼女の心に蓋をしていたものが、

  少しずつズレ始めて、


  「言いたい・・・でも言えない」

  そのような気持ちから、

  「言ってみようかな・・・でも」


  と変化を続け、


  ようやく彼女自身の心の錘を一つずつ、

  表現できるようになったようです。



  私は彼女を素晴らしい人だと思っています。



  もちろん、

  やんちゃなほかの学生のことも、

  本当は素晴らしい力を秘めた可能性の宝物たちだと、

  思います。

  


  彼女はその2歩あしくらい先を歩いている。


  だからいろんなことが気になって、

  クラスメイトの横柄な態度(教員に対する)や、

  授業中の態度が気になっていて、


  モヤモヤした気持ちを押し込めています。


  そればかりか、

  周囲を楽しくさせるためにいつも考え、

  自分の心がどんな状態であっても、


  自分をピエロのようにして、

  大笑いをし、

  いじられ役になっている姿を何度も見ています。



  それは彼女が選んだ方法ですから、


  目見ていて・・・、

  「疲れるだろうなぁ。。。」と感じても、

  私からはコンタクトをとりませんでした。



  すべてはその人の中に答えがあるのです。

  私もそうであるように。。。



  彼女から発信しない限り、

  私が感じ取ったことを、

  私から投げかけることは・・・時期尚早となってしまい、

  
  彼女を混乱させることになるやも知れません。



   彼女と面談をしながら、

  彼女の考えの意味を、

  一緒に考え、


  彼女が見えていない部分で、

  私が感じていることを伝えました。



  ムダなことなど何もないんだと焦点を絞り、

  聞き役に徹しながら、

  スピリチュアルカウンセリングをしました。



  彼女の自宅での様子、

  心に秘めた思いがヒシヒシと、

  イメージングできてきます。



  彼女が一番感じ取ってくれたと思える反応を示したことは、

  「優しさは与えるから与えられるんだよ」


  ・・・ということでした。


  あなたが頑張っている・・・その優しさがあるから、

  みんなが笑顔になっていること。

  あなたを必要としている人が、

  たくさんいるという証なのだと。。。




  彼女は「勉強したい」「もっといろんなことを知りたい」

  そう言い切っています。

   
  ね?素晴らしいコでしょう!!!



  
  そう思えるのはね、

  あなた自身が、

  知識をつけていくことで、

  もっと相手に近づけるから。。。


  そのことを、

  あなた自身の心の奥で求めているからなのです。




  そうでなければ、

  めんどくさい勉強を、

  この環境の中で、

  やりたい、知りたいと思い続けることは、

  とっても大変ですよあせる



  もう1つ!


  私もそうなんよね。

  自分を幸せにしてあげなければ、

  誰も幸せにできないということ。


  自分がいっぱいいっぱいのとき、

  人に優しくしようとか思いづらいでしょう。



  自分を幸せにするためにはね、

  どんな小さなことと思えても、

  出来た自分を褒めてあげようよ。。。

  
  私、頑張ってるな、

  ちょっと疲れてきたな・・・と感じてみよう。



  モヤモヤ・イライラした思いになることは、

  あって当たり前。


  な~んにも否定しなくていいんだよ。



  そういうときって、

  ホントに辛くて苦しいんだよね。


  
  囚われてどうしようもないときは、

  ノートにメモ書き出してみたり、

  思いっきり泣いたり・・・


  そのままの自分を受け入れてあげよう。


  少しずつでいい。

  できなくてもいい。


  もしできるなら、

  やってみよう。


  ほかにもいろんな方法があると思うから、

  自分ができそうな方法でいい。



  あなたは私があなたと出逢った頃よりも、

  すごく成長しているよ。


  ちゃんとこうやって、

  自分がキューキューになってしまう前に、

  誰かにSOSを出せる勇気と行動力をつけたでしょう。


  それはすごく成長したことなんだよ。


  実際、体のサインも、

  以前よりも出てくる間隔が長くなってきたと思わない?


  体のサインは、

  もうこれ以上持ちきれないよ~汗というサイン。


  心の叫びだったんだよ。



  
  と・・・まぁ、続いたわけです。


  時折頷きながら、

  ハッとした表情を見せながら、


  終わりの時間頃には笑顔も多くなって行く彼女。



  おまけに、

  「先生のお陰で、自分には何もなかったことに気づけたんです」

  「先生の(技術)授業感動しました。現場のことが入っていてカッコ良かったです!」



  アップ先日、ある教員の体調不良のため、

  急遽ピンチヒッターで、

  技術の授業をしたのですが。


  私的には、

  ちゃんと伝えられただろうか?

  ウソを教えなかっただろうか?

  わかりにくかったのではないだろうか?



  反省しきりだったんですよね。


  そのことも忘れてしまうくらい、

  忙しくて忘却の彼方だったのですが。


  忘却の彼方とは言っても、

  きっと私の中では、

  心痛い「失敗談」の1つの記憶になるものでした。



  ですが、

  見事にビックリマーク

  彼女は私をも癒してくれました。



  私の方こそありがとうを、

  彼女に伝えたくて・・・もっち、伝えました音譜


  
   このベストタイミングで、

  お互いにお互いが、

  引き寄せあっていたんですよね。




  
     神様に感謝・・・出会いに感謝です恋の矢



   退職を決めた今、

  これもまたベストタイミングであったと、

  再認識することもできました。



  すべては必要だからこそ、

  目の前に現れてくる。



  嫌なことも、

  嬉しいことも、

  大変なことも・・・。


  
  そこに不安は要らない。



  必要だから起こる出来事に対して、

  不安は何も見出すことができない。


  なんとでもなれ~!!

  なんとかなるさ・・・。



  私が私を見失わないでいれば、

  必要なことは、

  必然で出現するもの・・・罪悪感もすべて、


  「ありがとう」に変えていこう。


  私は誰かのために・・・と思ってきましたが、

  これからは、


  自分の幸せを感じながら、

  相手にもおすそ分けしたり、

  ヒントをお伝えすることで笑顔の連鎖を作っていきたい。



  それが、

  私の心が求めていることなのだと、

  胸を張って語ろう。。。一番星





  


    


    ペタしてね
  

  

  






「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。―オーラが良くなる読書術