祝上映会打上!「たこの壺」別館、「キャラメルママ」へ。「景虎 龍」があった! | シュミちゃんの「塵壺 新報社」

シュミちゃんの「塵壺 新報社」

越後長岡藩・軍事総督の河井継之助の諸国旅日記「塵壺(ちりつぼ)」(“ごみ箱”)に因み命名。
雑記、映画批評、まちづくりやものづくりのプレゼン、官民、教育機関、メディア等への批評、提言を
新潟県長岡市を軸に記述します。

テーマ:


けやきの会主催のアニメ映画もも子 かえるの歌がきこえるよ。」の上映会の打ち上げに、一昨日、お呼ばれしまして、新潟県長岡市駅前新幹線 の、まずは、予約が殆ど取れないぐらい超大人気の和風ダイニングバークリック「たこの壺」別館 ・一壺庵 (よね蔵さんグループ)に。

美味しかったですねニコニコ


飲み放題だったんですが、赤ワインを頼んだら、チリワインのフルボトルワインボトルが。

飲み放題ながら、良い物出しますね。

刺身も生きが良くて。

肴もきちっとしたのを出します。、

これなら人気店になるのは納得。

この別館というのもなかなか凄い作りですよ。


そんで、その後は、毎回二次会にご一緒するメンバーの方(新たにもう一人のメンバーの方も)と、その近くのクリック「お茶の飲める雑貨屋さん・キャラメルママ」 へ。


もう、開店して30年以上にもなるお店なんですよ実は。

オーナーの女性が、細野晴臣らのバンド「キャラメル・ママ」が好きで、そのまま付けたらしい。

(実は自分は、細野氏にちょっとお世話になったことがるあるという)。

ここも定番。

お酒も置いてるし、遅くまで営業してるので楽しめます。


そしたら、自分が以前からこのお店(後を継いだ新オーナーのゆみちゃん)にリクエストしてた、栃尾地域の諸橋酒造「景虎 龍」 冷酒

【諸橋酒造】越乃景虎 龍 720ml

新品価格
¥755から
(2014/3/24 22:50時点)


が、何と置いてありました(メニュー化)


スゲエ~!!

やったぜ~

いつでも飲めるう~グッド!


さっそく注文!

ついでに、栃尾の「あぶらげ」 油揚げ

栃尾の油揚げセット テレビ放映で大注目のジャンボ油揚げ まめ工房ぽっぽ 5枚/10枚セット


頼んだら今日は売り切れ。

残念。


二次会は、一次会の「たこの壺」別館でのちゃんぽん飲みが効いたのと、寝不足のため、いつのまにか寝てしまい、メンバーの方からタクシーで送っていただきました。

すんませ~ん。

感謝で~す。


長く続けてると、じっくりとですが、メンバーの方々と心は打ち解けてきますね。

認め合って。

そういうものが感じられる素敵な夜でした。


このけやきの会の上映は、いつまでも続いてほしいなあ。

映画は、メッセージだから。

福祉の現状を伝える。


写真は、昨年撮ったいつかの「キャラメルママ」の風景。





こんな雰囲気のお店です。



ほんじゃね。


平成26年3月25日



それと、BIGニュース注目です。


NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!


クリックN Jungka




でご検索下さい!



自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。

昨夏8に、ロシアロシア国旗(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した、

最新の衝撃映像ビデオカメラ を早速投稿しました。


タイトルは、

クリック発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇 です。


未知の驚愕の不気味なモンスター宇宙人 が写っています叫び!!


ぜひご視聴下さい!



目さらに情報ダウン


★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、

自分の有料メールマガジン本


ポスティン ジャーナル

(ペンネーム:大野田健)

  

平成258から毎週金曜日発行で、スタート!!

皆様のお陰で、とうとう 34に到達しました!!


毎月315


★刺激的な話題



・亡命者スノーデン氏の件とアメリカアメリカの陰謀

・柏崎刈羽原発放射能マーク再稼働問題の裏側

・山口県山村連続殺人事件悪に観る日本の未来

・伊那市の井上井月

その他、中国、韓国、ロシアについて等々刺激的に綴っています。aya



これからも頑張って皆様へお届けします。



ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。
宜しくお願い申し上げます。




クリック *詳しくは、こちらをクリック (加入登録できます)


バックナンバーもご購読できます。

どうぞよろしくお願い申し上げます!