JBCが亀田問題の処分決定 亀田ジム国外追放へ | 兵庫県明石市、神戸市西区の交通事故によるむち打ちや後遺症の治療の事なら IRIS アイリス整骨院 blog

JBCが亀田問題の処分決定 亀田ジム国外追放へ



[表]問題となっている”敗戦”でのタイトルの行方
[表]問題となっている”敗戦”でのタイトルの行方



■亀田ジムへの処分が決定

亀田大毅がWBA、IBF世界スーパーフライ級戦で

「負けても防衛」

となって波紋を広げた

“亀田問題”について、

JBC(日本ボクシングコミッション)は4日、

都内で倫理委員会及び

資格審査委員会を開き、

現在、

亀田ジムの関係者に交付している

各種ライセンスについて、

停止もしくは、

取り消しの

重たい処分を下すことを決定した。


事実上の日本ボクシング界からの

“追放処分”だ。

JBCでは、

処分という言葉が

適当かどうかについても検討中で、

亀田ジムサイドからの

法廷闘争に耐えうる文言などを

慎重に考慮するため、

正式な処分内容の発表は、

後日、

改めて行われることになった。

 

今回の処分対象となる問題は、

昨年12月2日の

WBA、IBF世界Sフライ級統一戦で起きた。

WBA王者のリボリオ・ソリスが計量に失敗して、

試合前にタイトルを剥奪されたが、

統一戦は行われることになり、

前日のルールミーティング終了後に、

WBA、IBF、JBCの3者の代表が

揃って行われた記者会見で

IBF王者の亀田大毅選手が負けた場合、

同王座は空位になると発表された。

しかし、

試合後に

IBFの立会い人である

リンゼイ・タッカー氏が

「試合前の時点でタイトルは保持されていた」と、

前言を撤回したため、

日本のボクシング界を揺るがす騒動となった。


亀田サイドは、

「前日のルールミーティングで、負けても防衛ということが書かれた文書が配布された。我々は口頭での確認もした」

と主張した。

前日のルールミーティングで

IBFルールがプリントされたものが

配られたのは事実だったが、

ルールミーティングの中で

「負けても空位」か

「負けても防衛」かの

再確認はされていなかった。

■「出て行ってもらう」の意見に多くの委員が賛同

倫理委員会では、

「JBCが、そこで確認を怠ったという不備があるのではないか」

という亀田ジムへ

厳しい処分を下すことへの

慎重論も出た。

だが、JBC側は、

「言った、言わないの証言の食い違いの議論ではなく、では事前に知っていたなら、なぜファンやJBCへの報告を怠ったのか。JBCは日本のボクシング界という業界の最低限のルールを見守る番人である。そのルールを守れないのであれば、出て行ってもらうしかない。それ相応の処分を出すことに問題はない」という主張を崩さず、

多くの委員が、

この意見に同意した模様だ。


JBCは、

処分決定まで

2か月以上が経過したため、

亀田問題が風化することを恐れたが、

当初から弁護士を立ててきた

亀田ジムサイドが

法廷闘争に持ち込むことが

予想されているため、

顧問弁護士の意見を聞きながら

手順を踏み、

時間をかけて法的根拠を固めた。




■亀田ジムは活動停止も各選手の試合は可能

JBCは、

亀田ジムにオーナー、

プロモーター、

マネージャーの

3つのライセンスを交付しているが、

それらの各種ライセンスの停止もしくは、

取り消しという厳しい処分が下される方向。

これにより、

亀田ジムは、

国内での活動停止を

余儀なくされることとなり、

IBF王者の亀田大毅、

WBO世界バンタム級王者の

亀田和毅の国内での防衛戦は、

亀田ジムの興行としてはできなくなる。

ただJBCが統括しない

海外での試合は可能。

また

各選手へのボクサーライセンスは、

そのままなので、

他ジムの興行に乗っかる形で、

オーナー、

プロモーター、

マネージャーライセンスの

名義を借りれば、

国内でも試合を行うことはできる。



■亀田ジム側は法的処置へ

いずれにしろ、

処分内容が正式発表されれば、

それを精査した上で、

亀田ジム側が

処分の差し止め請求などの

法的な対抗処置をとってくることは、

ほぼ間違いない。

JBC側が処分を下しても

“亀田問題”の

最終決着とはなりそうにない。






JBC側は

自分達の非は非

でも

「コレはコレ、ソレはソレ」

と割り切っているのでは

ないでしょうか?


そもそも

「計量失格によりタイトルマッチ不成立」

にすればよかったところを

商品価値のためにタイトルが関わらない・・・

という方針でいた

興業主側の姿勢が問題だった


過去事例からすれば

エキジビジョンマッチにして

試合だけは行う

というのが

一番妥当だったのでしょうけど

商売優先にした為にこの顛末に


興業の度に

もはや

選手が勝とうが負けようが

何かと波紋を及ぼし

ボクシングへの疑念と

不信感を

与えてしまうだけのところまで

きてしまった

「亀田を掲げた興業」に対して

もう関わり合いたくないんだろう




JBCにしてみれば

タイトルが本音なのかなと

思います