こうすればコーヒーが長く楽しめる。電気代等の節約になりますよ!携帯マグボトル | シュミちゃんの「塵壺 新報社」

シュミちゃんの「塵壺 新報社」

越後長岡藩・軍事総督の河井継之助の諸国旅日記「塵壺(ちりつぼ)」(“ごみ箱”)に因み命名。
雑記、映画批評、まちづくりやものづくりのプレゼン、官民、教育機関、メディア等への批評、提言を
新潟県長岡市を軸に記述します。

テーマ:

知ってる人は言うまでもないだろけど、自分はいつもコーヒー珈琲 yellow 飲む時、携帯マグボトル水筒を使って飲んでる。




これ、何がいいかと言うと、熱が冷めないんで、部屋の中で長い間、珈琲が楽しめること。

何杯もという感じでも。


それと、電気ポットの使用量が減り、その内全く使わなくなる。

お湯を温める時は、電子レンジでチンすりゃいい。

今だと5、6分かな。


それをコーヒー粉を入れたマグボトルに入れる。

自分はドリップ派でなく、インスタントコーヒー派。

赤のブレンディばっか。

実際、銘柄なんて何でもいいんだけどね。


あと、そのまま持って外出できんじゃない。

このお陰で、もう何年も自販機やコンビニで、缶コーヒーとか殆ど買ったこと無い。

無駄遣いもしない。


環境問題、エコ的にもいいっしょ。

缶やペットボトルみたいに、マグボトルを捨てることは無いんだから。

電気等の使用量も減る。


車(MPV車) のホルダーにも置けるし、鞄ショルダーバッグ にも入るし、そんでもってそんなに重くない。

大きな水筒なんかに比べたら凄く便利。


海外旅行にも最適だと思うよ。持って行った方が得策かも。

あっちは、自販機ねえし、コンビニ、スーパーも殆どねえ。

そういう時に咽が乾くとスゲエ大変なんすよ。

簡単に手に入んないから飲み物が。

そんで、わざわざカフェみたいな所に入って、高い金出してジュースとか飲まなきゃいけない。


実際、フランスフランス のパリエッフェル塔で、そういう目に遭ったことがあんだよね。そん時、参ったもん。

でも、これもフランス政府の観光戦略だったんかなあ。


携帯マグボトルがあれば、行く先々で無くなったら補給もできたりする。

特に日本の場合に限ってはだけど(京都とかはダメかも)

これ入れていいなんてと、付き合いのある所に頼めば、ああいいよとマグボトルの中にジュース、コーヒー、お茶、水を無料で貰えたりする。

スタバも補給(有料)してくれるよね。一度頼んだことあっけど。

セブンイレブンがナイスアイディアというか、スゲエ美味いドリップコーヒーを販売して、今や全てのコンビニが真似してっけど、あれも頼めばも、もしかして入れてくれんじゃね。

そうなりゃこれまたいいけどね。


この前、仕事の関係でホテルに泊まった時、帰りしなに、よく部屋に備えてあるお茶パックお茶 を入れさせてもらって、結構重宝したんだよね。

もちろん熱湯で入れたから、それが長持ちする訳じゃない。ずっと。

寒い冬の外仕事だったんで、暖かいし、相当助かったよ。


他にもアルコール類も入れることが出来る。

日本酒、ビール、ワイン、焼酎(梅干しお湯割りも可)を入れて持ってたりすることもたまにあるんだよね。

野球観戦や野外ライブ、それに、映画を観る時なんか。

周りにも、何飲んでっか分かんないんで、気兼ねしなくて良かったりすんだよこれが。

ねっ、いいっしょ。


そうだ、味噌汁とかスープ何かも入れて飲んだことあんな。

これも体が温まるし、うめえんだよ。

酔った日の次の日なんか最高だもん。


そういや一頃、「ラーメン缶」何てのが話題になったけど、急いでる時なんか、カップヌードルとかそのままぶち込んで、後から食べんのもいんじゃね。


そこで、上目遣いな言い方で悪いけど、携帯マグボトルを購入する際のポイントは、これまでの経験上、色は黒とか焦げ茶系がお薦め

上部の蓋とか飲み口の部分とかも全てがね。

そうじゃないと、汚れ、つまり、シブの色が付着して、これがやたら目立つんすよ。

自分は不精だから、さっと水洗いすんだけ。

でも、そうなるとシブが落ちない。それを一々洗うのが大変なんすね。キッチンハイターに浸けたりして。

それがとにかく面倒なんで、汚れの目立たない色にしてるということ。

別に汚くないよ。シブなんで。


そして、蓋はワンタッチ式で開くタイプが絶対いい

外す方式だと蓋の置き場に困ったり、落としたりすんだよね。やたら。

これが結構手間。

それに汚ねえし、保温においてもワンタッチ式の方がすぐに気付いて蓋を閉めれっから熱さが持続する訳。


あとは、大きさ

長いタイプのものがあっけど、あれは、嵩張るし、自分は不便と思う。

ドリンクホルダーとかにも置きにくい。たぶん。

重いし。負担がかかり過ぎる。

例えば、高速バスとかのドリンクホルダーには置けないタイプだと思うよ。経験上。

なので、自分は(中)というか、小さめサイズのタイプを選んでる。

これが最適っすね。


もろい面は、硬い地面に落とすと凹んだり、傷が付くから、落とさないように気を付けた方がいいっす。


言っとくけど、別にタイガーの回しもんじゃないすから。

というより、このマーク、底に入れてくんない

ダセエよ。

このセンスが文句付けたいところかなあ。

まあそこそこお手頃な値段もあって購入したんだけどね。

いつも行く、御用達の新潟県長岡市のショッピンモール、「リバーサイド千秋(せんしゅう)の特売で。


そう、店員に聞いたら耳 携帯マグボトル自体が老若男女に最早大人気で、凄く売れてんだって。

真顔でこっそり見たいな感じで言ってたぐらいだから信憑性あるよマジに。

自分が購入したこのタイプも大人気らしい。


思うに、長岡市の気候も関係してんじゃねえかと思うけどね。

この時期雪の結晶 なら正にうってつけだもん。


どう、ここまで懇切丁寧に分かり易く説明してくれる人ぅていないっしょ。

押しつけがましいけど。

たかが携帯マグボトル如きなんだけどさ。


だけど、見りゃ分かっだろうけど、大抵の商品が、ポンと売り場に置いてあんだけ、店員も聞かなきゃ、有難うございましただけで終わりだし、どこもね。


こういうメリットをお客に伝えることが、消費が減速している今の日本に、大切なんじゃないかと思う訳ですよつまり。


生言ってすんません。


蛇足:年末に酔って、ラーメン屋に長岡駅ビル「CoCoLo」「無印良品」で購入したもう一つの携帯マグボトルを忘れて来た。こういうこともあんで、酔っ払った時はお気を付けを皆さん!忘れ物、落し物しないようにね。


THERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.35L ダークブラウン JMY-351 DBW

新品価格
¥2,400から
(2014/1/7 18:32時点)

*これも、理想のタイプ。タイガーじゃないけどね。



ほんじゃね


平成26年1月22日



それと、BIGニュース注目です。


NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!


クリックN Jungka でご検索下さい!


自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。

昨夏8に、ロシアロシア国旗(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した、

最新の衝撃映像ビデオカメラ を早速投稿しました。


タイトルは、

クリック発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇 です。


未知の驚愕の不気味なモンスター宇宙人 が写っています叫び!!


ぜひご視聴下さい!



目さらに情報ダウン


★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、

自分の有料メールマガジン本


ポスティン ジャーナル

(ペンネーム:大野田健)

  

平成258から毎週金曜日発行で、スタート!!

皆様のお陰で、新年1月17日に、25号に到達しました!!


毎月315


★刺激的な話題


・亡命者スノーデン氏の件とアメリカアメリカの陰謀

・柏崎刈羽原発放射能マーク再稼働問題の裏側

・山口県山村連続殺人事件悪に観る日本の未来

・伊那市の井上井月

その他、中国、韓国、ロシアについて等々刺激的に綴っています。aya


これからも頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。
宜しくお願い申し上げます。




クリック *詳しくは、こちらをクリック (加入登録できます)


バックナンバーもご購読できます。

どうぞよろしくお願い申し上げます!