みなさんお疲れさまでした!
初めて小泉自然楽校に行くことができ、自分にとってすごくよい経験になりました。
ドームハウスはとても寒くてよく眠ることができませんでした。しかし3年前、電気も暖房器具も充分ないもっと寒い中で寝泊まりしていた人がいたかと思うと辛い状況だったのだと身をもって知ることができました。
また、震災のあった現場で献花できたことは貴重な経験になりました。
今回のボランティアで現場に行くことでしか分からないことをたくさん知ることができました。まだまだ復興を頑張らなければいけないと感じ、これからもボランティアを通して少しでも復興の力になれるようにしたいと思いました。
このような体験をさせていただき感謝しています。
阿部さん、みなさんありがとうございました。
テーマ:ボランティア体験記
AD
同じテーマ 「ボランティア体験記」 の記事
- 一般社団法人KOTネットワーク本吉とNPO法人魅惑的倶楽部(エキゾチッククラブ)連携共働事業報告2015-09-169
- 浜松市東部中学校・舞阪中学校減災スタディ交流ツアー3日目2015-09-16
- 浜松市東部中学校・舞阪中学校減災スタディ交流ツアー2日目《午後》2015-09-16
- もっと見る >>
最近の画像つき記事 もっと見る >>
番外編! by.ゆうすけ2015-06-29
ボランティア総まとめ by.ゆうすけ2015-06-29
ボランティア、最終日… 6/23 by.ゆうすけ2015-06-29