奇皇后8話まで題目、地図大青島・碧瀾渡。【王裕と恭愍王。瀋陽王。忠恵王~拾い読み】 | ドンヨンの母のブログ(ジンモニムウォッチング)

奇皇后8話まで題目、地図大青島・碧瀾渡。【王裕と恭愍王。瀋陽王。忠恵王~拾い読み】

末尾に追記しました。2014/08/17日15:45

8話までの題目
◆地図;大青島(テチョンド)、碧瀾渡( ピョンナンド)
◆開城(ケソン)観光
◆高麗~禿魯花(トゥルカク)。駙馬(プマ、ふば=娘婿)
◆高麗の都城・宮闕建築>1.都城
    
etc。


****ここがスタートでした
本日(8/16)3本目。つづきのつづき。

NHKBSプレミアム『奇皇后2話』の再放送を見つつ。。。

凄い存在感を見せて居る<瀋陽王=王裕の叔父>の事。

いろんな疑問が、スッキリ解決^^です^^^^

いつも感謝感謝の<韓国ドラマあらすじ団様>有り難うございます^^

瀋陽王(シミャンワン)とは? 奇皇后第2話解説(あらすじ含む ...

http://karasuji.com/kifang/kikougo002/

瀋陽王の歴史的成り立ちなど知ると、2代目ワンゴやラストシーンで登場する若き瀋陽王の立場がリアルに伝わって来ますね。一王族と言うよりは、高麗王に対抗する勢力、権力という印象に変わりました。瀋陽は、高麗にとっても、きっと特別な地域なのね。
札幌の姉妹都市瀋陽が、より身近に感じられたりもして、ちょっと嬉しいです。



>塩の密売がばれても、<国の為にした事>と言い逃れる権力のすさまじさを見せつけて、自主独立の貧しさより、大国の傘に入るのが民の幸せと、『例え法にふれても、恥じることはない』
堂々の論陣張って、みごとな巨魁ぶり^^^ドラマを盛り立ててくれています。

私利私欲の権力欲か、
国家、大望の権力欲か、
王裕との治世論議、しっかり、見届けたいですね^^



さて、

奇皇后51waラストシーンで出てくる【恭愍王】^^

今朝、こんな記事を見つけました。

恭愍王陵(きょうびん王、コンミン王、)
http://www.hi-ho.ne.jp/hisako-ta/kaesong2.html

開城の南西14kmのところにある、高麗31代恭愍王の墓である。
・・・さんが「コンビニ」と言っているように聞こえたのはここの事だった。
まんじゅう型の同じ大きさの墳墓が並んでいる
。一つは恭愍王の墓、もう一つは王妃の墓である。
1365年、恭愍王は王妃が亡くなると、悲しみの中、自らこの双墓を設計、7年かけて建設
を指揮し、できあがると間もなく自らも亡くなり、この墓に入ったそうだ。
あの世でも魂が行き来できるよう、墓の中は穴でつながっている
1950年、日本の盗掘に遭い、墓の後部が爆破され、牛車11台分の宝が持ち去られたそうである。(あれ~~~だめでしょう!!)
周囲に配された羊と虎がかわいい。羊は人々にやさしく、虎は敵と勇ましく戦うことの象徴

プチストーリー 
恭愍王陵から南をながめると、「アッツァ(しまった!)山」という山がある。
恭愍王は墓の場所選びを多くの臣下に命じた。
そして自ら現地視察をし、その場所が気に入らないと、その臣下を殺した。
王が額に手をやるのが、「殺せ」の合図になっている
(ぎゃ~~)

今恭愍王陵のある場所からの眺めを、王はたいそう気に入った。
が、その日は暑くて何度も額の汗をぬぐってしまった。
それを見た家来は「殺せ」の合図と思い、よい場所を勧めた臣下を殺してしまった。

あれ~~そんな。。。
後日その臣下に褒美をつかわそうとしたがあとの祭り、しまった!ということで、
その山は「アッツァ(しまった!)山」と名付けられた


いやはや、、、
奇皇后一族を抹殺した恭愍王(これは史実でしょう^^)
のイメージ<殺戮王>から生まれた伝説なのかもね。。
事々左様に、風説は当てにならなくもあり、
一面の真実を思い出させてくれる。


で、
ワンユモデルといわれている【忠恵王の真実】とは???
風説が悪るすぎる、、、のが、ちょっとキニナル^^
同父母で、、、あまりに出来が違いすぎる兄と弟。。。
風説に歴史書の暗闇を想う。。。



【参照


ひとつ読むなら↓↓
霜花店より)恭愍王について
http://blogs.yahoo.co.jp/makomarron92/27204912.html
・・・
武芸に秀で、画才も天才的、政治的手腕にも優れていた、そんな王様の末路は、なんとも悲劇的です。監督がこの王を描きたかった気持ちが、分る気がします。
は~~い^^まったく同感でした!!

それにしても、王裕=ワン・ユのキャラは、
恭愍王の風説を借りているように想われるのは、オンマだけ???


うふふ^^手の格好が同じだよ(笑)

■■■★恭愍王と王裕

使用前使用後??
チング2イチョルジュの増量10kgを引きついだ王裕と、減量10kgのけそけそ恭愍王^^
多分、左右差15kg以上ありそうなジンモニム。。。


王裕と恭愍王・・・

王裕と恭愍王


あるある、拾い読み^^^

「奇皇后」 歴史的背景-高麗編-  釜山オンマのひとりごと
http://korearoom.blog.fc2.com/blog-entry-170.html


「大風水」と「シンイ-信義-」の二人の恭愍王、ここが違うOhmyStar |2012年10月12日12時19分
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1953850


恭愍王
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%AD%E6%84%8D%E7%8E%8B

忠恵王
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BF%A0%E6%81%B5%E7%8E%8B&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb
これらは、各自、ご確認くだされ。。。


目からうろこ^^


高麗王のモンゴル人化(後編):モンゴル名と血統の純化2012-12-20 16:42:48
http://ameblo.jp/fugen-blog/entry-11431065997.html
忠烈王あたりからモンゴル皇室の女性を嫁に迎え、、、
忠粛王の子や孫のブダシリ(忠恵王)などの時代には、高麗王の血統は、7/8(=88%)~15/16(=94%)がモンゴル血統になります。etc^^


※忠恵王は、94%がモンゴルの遺伝子って、、、
  外形は、ほとんどモンゴル人だったのかな。。

<高麗ドラマ>は、本当に面白い^^



まだまだ、あれど^^^まとまらない(笑)

ではでは^^^

★★2014/08/17日13:38追記★★

8話までの題目発表になりましたね。
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/kikogo/

2014年8月17日(日)午後9時00分~10時00分第3回 「渦巻く野望」
2014年8月24日(日)午後9時00分~10時00分第4回 「龍(りゅう)か蛇か」
2014年8月31日(日)午後9時00分~10時00分第5回 「崖の上の決断」

2014年9月07日(日)午後9時00分~10時00分第6回 「偽りの証言」
2014年9月14日(日)午後9時00分~10時00分第7回 「最果ての地」
2014年9月21日(日)午後9時00分~10時00分第8回 「合歓(ねむ)の花びら」




地図大青島(テチョンド)左上の赤い島~北から白翎島、大青島、小青島

地図大青島(テチョンド)


碧瀾渡( ピョンナンド)開城の西15kmを流れる川礼成江(イェソンガン)入口のにある。国際貿易港。

礼成江入口の碧瀾渡


高麗時代には4つの都が存在した。
  初期は開京、西京、東京の三都だったが、後に東京が南京に変わった。
    開京:現在の開城市~ソウル平壌中間くらいでしょうか??
    西京:現在の平壌市
    南京:現在のソウル市
    東京:現在の慶州市

  ★江都(カンド)は、13世紀半ば、モンゴル侵略から江華島に避難、造営された都。


■■開城(ケソン)観光~フォトギャラリー
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TE/TE_JA_7_3_12_4_2.jsp

>開城(ケソン)は京畿道(キョンギド)北西部に位置した高麗(918~1392)の都があった所で文化遺跡が多い都市です。北と南をわける38度線の休戦ラインを境に南側の鉄原と漣川、坡州などに接しており、漢江を間にしては金浦と江華島が向き合っています。また朝鮮戦争の時最初の休戦会談が開かれた板門店は約10キロの距離にあります。開城の面積は1,200平方キロメートル、人口は約40万人程度。etc。

■■高麗 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97
>歴史、社会・経済・国際関係、思想・文化

元の統治・元寇への参加・高麗王のモンゴル貴族化
>忠宣王(1308年 - 1318年)以降の高麗世子は禿魯花(トゥルカク、turqaq)として元の宮廷で育てられ、モンゴル女性の婿となって、高麗王就任以前は元の宮廷に長らく滞在して皇帝の側近に仕えるなど、元の宮廷で生活しほとんどモンゴル貴族となり、父の死後、高麗王に任命されるのが慣例となる。忠烈王以降の高麗王の母は、みなモンゴル人となった。

※「駙馬(プマ=娘婿)高麗国王」etc。


■■ひとかかえ大きな木>高麗の都城・宮闕建築>1.都城
chounamoul.exblog.jp
 1.都城   開京(ケギョン) (古くは開州。別称=松都、扶蘇甲、冬比忽)
    http://chounamoul.exblog.jp/10270154/
>>松都城内図、etc。。。