ネットオーディオとStellanovaの違い③(ステラノヴァのいいところ) | パイオニアStellanovaとBDドライブのブログ

パイオニアStellanovaとBDドライブのブログ

パイオニア Stellanova開発部門が発信する、公式HPだけでは紹介しきれない製品の魅力、
いろんな使い方、開発こぼれ話、音楽の話、販売・イベント情報などです。

こんにちは。
今回で3回目、最後は
Stellanovaとネットワークプレーヤーとの違いをお話ししたいと思います。

まずネットワークプレイヤーで言うところのネットワークの構築ですが、ワイヤレスユニット(APS-WF02)とiPhoneをWi-Fiで接続するだけです。

Wi-Fiといっても2回目で説明した様なLANネットワークの構築と無線LANルーターは必要ありません。iPhoneの 「設定」で「Wi-Fi」をONにしてStellanovaを選択し接続するだけです。

通常のiPhone Wi-Fi接続と同じですので簡単です!!

ニコちゃん 無線LANルーター無しでもOKで、設定が簡単というのが1つめの違いです。
(^∇^) 

(Androidスマホを使用する場合は、Bluetoothでの接続となります。)

次にAPS-WF02にUSB-DACアンプ(APS-DA101)をUSBケーブルでつなぎます。
これでワイヤレスで音楽を再生する環境が整いましたので、iPhoneやパソコンの楽曲をワイヤレスで楽しんで下さい。

ネットワークオーディオように楽曲が多くサーバー管理をしたい場合
通常パソコンに使用している外付けHDDをワイヤレスユニットにUSBケーブルでつないてで下さい。高価なNASを使用する必要はありません。これでStellanovaサーバーが構築されました。

さらに音楽CDの取り込みをしたい場合は、光ディスクドライブをワイヤレスユニットにUSBケーブルでつなぎます。(設定とかはなく、接続すればアプリで自動的に検出します。)
iPhone アプリを使用すれば、PCレスで音楽CDの取り込みができます。HDDを繋いでいれば、HDDにも取り込み可能です。

ニコちゃん 下の接続図を見ていただくとわかりやすいと思いますが、接続はUSBケーブルでワイヤレスユニット APS-WF02とつなぐだけです。この接続の簡単なところが2つめの違いです。


iPhoneの周りに文字が集まっているのがわかると思いますが、Stellanovaでは、ほとんどのことをStellanovaのアプリが行います。音楽の再生、CDの取り込みや管理、楽曲のCOPY・移動・削除などなど。

ニコちゃんたんなる操作だけでなく、iPhoneが音楽プレーヤーにもなるところが3つめの違いです。

iPhoneのミュージックアプリ「stellanova」は、Appストアから無料でダウンロードできます。ハイレゾ再生にも対応し、CD取り込み機能も充実した(高速取り込みやアルバムアートや楽曲情報の取得など)アプリなので、是非、使ってみてください。


外出先からはアクセスできませんが、アプリでCOPY・移動・削除という操作がスムーズにできますので、HDDに入れた楽曲はiPhoneにCOPYし、外出先でも聴くこともできます。もちろんパケット通信量もかかりません。

高音質で評価の高いUSB-DACとiPhoneからワイヤレスで楽しめるネットワークオーディオのいいとこ取りしたような商品なんです。
(*^▽^*)

ネットワークは詳しくなくても、自宅でiPhoneやiPadで音楽を楽しみたいという人にぴったりなのがStellanovaなのです。

ちょっとでも気になっていただけたら幸いです。
トールK