必要なのは1日分だけなんじゃ?前々から思ってたんだけど。
浮気調査などで、何日かやったとしても、結局のところ、依頼者にとって報告書なり映像として…
必要なのは極端な話、浮気をしていた…だった1日分だけのさえあれば、問題無いんじゃね?
て。
(-_-)
何度となく、散々書いてる様に、ウチの依頼者達ってのは、予算があまりにも限られてしまってる人達ばかり過ぎて。
他社に大金払った後の人、生活費をマトモに旦那さんから貰えてない人…などなど、様々な理由でね。
が、しかし…どーしても調査が必要で、仕方なく…。
てなわけで、たった1日だけの調査ですら、なかなか厳しい状況の人達ばかりなわけね。
なので、1日だけの単発調査ですら、やっとの思いの人達ばかりなのね。
てなると、僕が今から書こうと思ってるコトですら、予算的に無理なのね。
>_<
で、そんな前置きをしててだけど。
やっぱり、対象者がいつ動くか分からない中、どー押さえたら良いかってなると、色々なやり方てのが、考えられるわけね。
ただ、それを探偵事務所に頼もうとした場合、そー言ったコトが可能なのかどーなのか。
てな話になるんだけど。
例えば…一週間の間のどこかで、何らかの動きがあるのでは?
てな場合、頼む方からしてみたら、一週間の調査を頼みたいが…
あちこちの探偵事務所の料金表とかを見ると、
「1日◯時間◯万円」みたいな感じのコトが書かれてたりするわけで。
てなると…
「1週間となると、7日掛ける◯万円かぁ…」て、なるよね?
で、僕はいつも思うのは、
「この料金は報告書などの作成をした場合の料金だろうから…
逆に考えれば、報告書などの作成をしなければ、もう少し安く出来るんじゃね?」て。
例えば…一週間の間のどこかで、動きがあったとする。
その場合、依頼者にとって、報告書などの必要な日ってのは…その動きがあった日だけだよね?
て。
実際、最近は予算的に余裕が無さすぎの人達が、あまりにも多くなって、このやり方をやってないんだけど。
例えば、3日間の内、どこで動くか分からないが、多分どこか1日だけ動きがあるはず。
てなれば、
1日分だけをパターンAなりパターンBなりにして、残りの2日分を、日当制の料金設定にするとか、調査員待機料と言った契約にする。
もしくはどんな動きであれ、映像は欲しい。
それなりの動きがあった日だけ、シッカリした報告書などの作成を頼みたい。
て人は、1日分だけをパターンBに。
残りの2日分はパターンAの料金設定に。
とか。
ただ…どの日をどの料金設定にするとかを、事前に決めず、実際に調査し終わってから、依頼者と相談して決めるとか。
そー言った柔軟性を持った契約の仕方もありなんじゃ?
て。
てか…ウチの依頼者達と話をしてると、
「以前他社に依頼した際、動きがあった日は、たった1日だけ。
あとは、勤務先から寄り道もせず帰宅したとか。
一日中、どこにも出かけませんでした。
てのばかりで、私が欲しいのは、浮気をしてた1日分だけの報告書を作成してくれさえすれば、あとの日は極端な話、不要なんだよね。
しかしどんな動きであれ、全部の日に対して、無駄な報告書などの作成をして提出で、その分の無駄な出費をさせられてさ。」て。
確かに、その依頼者の言うコトも分かるし、探偵事務所側が、どんな動きであれ報告書などの作成をして提出ってのも分かるんだけどね。
探偵事務所側の言い分としては、いくつかあるんだけど。
一つは、どんな動きであれ、結果は結果として、報告書などの作成をして提出して…お金を貰う。
一つは、依頼者の言う通り、契約の通り…
ちゃんと現場に出てやってましたよ…てコトを、アピールする目的…信用して貰う為のね。
一つは、ウチの様なタイプの探偵事務所とは違い、現場と現場以外とが別々の場合、現場の取り分だけには…てコトで…。
などなどの理由があり、依頼者にとっては、無駄に思えるモノであったとしても、どーしても…
現場のと報告書などの作成を…
ワンセットにしないとならない。
そー言ったコトなどなど…。
(-_-)
が、ウチの場合、基本的に、全てを僕が行うわけなので、僕の手間が増えるか減るかだけの話になるわけで。
だから、こうした柔軟性のある契約の仕方も、ありって言えば、ありなんだけど…。
ちなみに、何故その依頼者がその1週間の調査を依頼して、1週間の中の1日、浮気の行動があったし、報告書も受けとてるにも関わらず…
ウチの依頼者になってるのか。
それは…確かに、対象の浮気はあったんだけど…映像が残念過ぎて…
何がなんだか状態の映像だらけの報告書だった…らしくてさ。
(ー ー;)
話は戻って。
が、また先日、別のある昔の依頼者と話をしてると、
「ん?」て、思うコトを聞いたんだよね。
その人が以前、どこかの探偵事務所に、1日だけの調査依頼をしたんだと。
で、契約を交わし、調査を行ったは良いが…
当初の想定とは全く違った動きをされ、即見失って…終わったんだと。
まぁそれはそれで、残念だけど仕方ない話と言うコトで。
ただ問題は、ここからなんだけど。
どーやら、ソッコーで見失ってしまった為、報告書の書きようも、まともな映像すら無いと。
で…
「なので、報告書等の提出は出来ません。」と言われたんだと。
僕から言わせてみれば、
「見失うまでの行動記録なり、何なりくらいあるだろ?」
とは思うんだけど。
まぁそれはそれで、良いとしても。
(ホントは良く無いんだけどね。)
とにかく問題なのは…ここから。
「しかし調査料金は契約通り請求させていただきます。」って。
その人は、そー言うもんだと思い、払ったらしいんだけど。
僕は、その話を聞いて、
「へ?
その契約ってのは、報告書作成までを含めての契約なんだよね?
報告書作成までを含めての料金設定での契約なんだよね?」て。
そしたら…
「そーですよ。
面談契約の際、報告書のサンプルを見せてもらい、
『こう言った報告書などの作成を…』
てな話を聞いて…契約をしたんですけどね…。」て。
僕、その話を聞いて…色々考えちゃったよね…。
まぁ想定外の行動をされ、見失ったのは仕方が無いとして。
で、報告書の作成のしようが無いので、報告書の提出は無し…まぁまぁ妥協してそれも良しと。
が…報告書作成までのコトをしての…その契約の料金設定なわけで。
てコトは、だったら報告書作成をしないのなら…その分、報告書作成分の減額をしても良いんじゃね?
て、僕は思うわけね。
(-_-)b
「そこまでの作業をしての料金じゃないの?」て。
ウチの場合…実を言うと、確かに…ウチの依頼者たちの多くが、パターンAでの契約の人達が多く。
しかも1日だけの単発調査依頼の人達が多いのね。
でも…あんま言いたくないが、ウチの依頼者達なら知っての話だけど。
その1日だけの単発調査の契約をして…例えば、つい先日も、依頼者と一緒に張り込みを。
が…対象がその日は浮気はしなかったのね。
で、依頼者とその場で、
「今日撮影した映像…いる?必要?」て。
当然、依頼者も一緒に現場にいて、僕の撮影した映像は見てるわけで。
また調査中の対象の行動も知ってるわけで。
となれば…
「今日のは要らないよね?」てなるわけで。
てコトで、パターンAの1日だけの単発調査の契約をしてるけど…
「んじゃ、映像不要なら…編集作業の手間が減るから、契約金額より多少下げて請求するね。」て。
別に、この人に限った話ではなく…他の依頼者達でも、依頼者が同行してる人たちに限らず…
その日の対象者の行動が、依頼者の目的と違った行動だったりした場合…
ウチは…てか僕は、依頼者に直ぐに状況報告をしつつ…
「どーする?」て、聞くの。
で、依頼者と相談して…報告方法の変更をしたり…。
で、もし当初の契約の時の報告方法から変更になった場合は、その分…多少減額したりとか。
(-_-)
ウチの依頼者達は、これ、当たり前の話になってるから。
なので…例えば、たまぁに、
「諦めがカンジン」とかに、
「あー、当初の予定よりは、貰いが減っちまったぁー…。」とか、
「あー、今日の調査、経費コミコミ5万円にも満たなくなっちまったよー…。」とかとか書いたりしてるコトが。
それは、実は…例えば、そー言うコトがあったりして、で…まぁそー言うコトだわね。
(-_-)
別に、見失ったりしたわけでもなく、最後までフツーに監視が出来、映像もある。
が…依頼者の当初の目的を考えたら…その日の対象の行動の記録等…必要?
てな話に。
だから、依頼者と話し合い、結果…その日の報告方法の変更って言うコトに。
だからさ。
(-_-)
そんな僕からしたら、
「報告方法の変更があって…何故に当初のままの請求ってのが、まかり通るわけ!?」て。
そー思わない?
あと、つい先日も、ある昔の依頼者と雑談してた際、
「ある探偵事務所に、見積もりを頼んだ際、
『◯日間で◯十万円です。』
と言われたので、
『あの。極端な話、初日で目的達成した場合でもその金額なのですか?初日で終わればもう調査してもらわなくて結構なんですが。』
と言ったら…
『初日で目的達成したとしても◯日分のスケジュールは、あなたの為に空けてるわけなので、調査はしなくて良いと言われればしませんが…料金は契約通りに請求しますので。』
と言われたんですよね。」て。
まぁ確かに、スケジュールをワザワザその人の為に空けてるって考えれば、その点については理解は出来るし、そーなんだけど。
が、この人のケースの場合、◯日間の内、必要なのは1日分のみ。
それ以外の日は、保険としての調査設定日なわけで。
ならば…
最初に僕が書いた…◯日間の内、1日分だけを普通の調査料金設定に。
残りの日は…報告書等の無しの料金設定…もしくは、映像だけの報告ってコトに…もしくは調査員の待機料だけってコトでも良い話かと。
どれであっても、探偵事務所や現場的には、損の無い話なんじゃね?
で、もし…極端な話、初日で依頼者の目的達成してしまえば、あとの日は、報告書どころか、調査現場に出てすら不要に。
が、しかし確かに、ワザワザその人の為に、スケジュールを空けてるというのなら…
待機料とか、そー言う感じにすれば、良い話なわけで。
何故に、残りの日についても、報告書ありきの料金のままになるの?
て、僕には疑問でならない。
確かに、報告書作成分は減ったとしても、考えようによっては…
スケジュールをワザワザその人の為に空けてるってコトで、現場にも出ず、日当がもらえるんだよ?
て、考えれば…報告書等の作成代程度の減額くらい…何故出来ない?
てか、現場にも出ず、報告書等の作成もしないにも関わらず…
報告書等の作成代までも含んで、
「ワザワザその人の為にスケジュールを空けてるわけだから…」て言う言い訳…詭弁だと思う。
スケジュール空けてる分については、良しとしても、残りの日は現場にすら出てない…
報告書等の作成もしない…が、報告書等の作成までの料金を、そのまま請求…。
「ボッタクリじゃん!」と、思うのは僕だけ?
であるならば…大手の探偵事務所にありがちな…
「調査が終わるまでは報告はしません。」と言い、当初の契約通りに…依頼者の目的が、極端な話…
初日に終わったとしても…
そのまま野球の消化試合みたいに、淡々と無駄に現場に出て…のをして、
「契約の通り◯日間、現場に出てやってましたよ。」って言う報告書を作成して提出し…
報告書作成代金までも請求…てやり方の方が、まだ理解出来るわ。
現場にも出てるし、報告書作成も…
契約通りに行ってるわけだから。
が、現場にも出ず、現場に出てない分は報告書作成をしようがないから、当然作成はしない。
が…現場に出て報告書作成までをしてのと同じ金額を請求…て言う精神構造…
僕には、全くもって理解不能。
てか、そんなこんなの話を聞いて…こんな考えをする…僕が、おかしいのかな?
て、ふと…。
いや、ウチの過去の依頼者達と、雑談してると…
何だろ?
マジ…何だろ?
ウチは、パターンAの1日だけの6時間以内の単発調査の契約であっても、対象が依頼者の目的に反した行動を。
てなれば…
「どーする?映像必要?」て。
とにかく、経費コミで4,5万円の契約であっても、ウチの依頼者達にとっては、大金の人達は多いの。
そりゃ僕だって、ビンボーだから、貰える金額を減らしたくないさ。
しかし…ウチの依頼者達には、少しでも節約しないと…て言うコトも。
で、僕は、そー言う提案を。
で、話し合いで、そー言うコトになれば、してもいない作業…するコトの無い作業…
多少その分は…ねぇー。
労働や知識や提供時間に対しての対価…てのが本来なんじゃね?
て、考えの僕が変なんかね?
て。
僕はボランティアでは無いので。
営利目的で行ってるわけで。
仕事として、生活の為に。
そこは、誤解されたくない。
しかし…何だろ?
何か…間違ってない?
て、思うのは、やっぱ…。
たまぁに、事前に何をどうするとか、決まっても無いのに、やたらとウチと契約をと言う人もいたりするけど。
それも違うんだよね。
とにかく、具体的に、何をどーするのか。
それを決めてからじゃないと、契約てのは、ダメだと思うのね。
とは言え、最初に書いたように、もう少し柔軟性のある余地のある契約ってのもあった方が良いと、僕は個人的には。
が、まぁそーは言っても…
んー…。
^^;
世の中、難しいね…。
>_<
あくまでも僕の知る限りってコトでの…参考までに。
(-_-)
以前、どこかで書いたか、呟いたか…記憶が無いが。
この業界内での調査員の日当の相場は…
まだまだ駆け出しとか残念な位下手とか業界内での評価が低くかったり…元請けとの力関係とか色々なコトで…
1日の日当が1万円(しかも諸経費込み…)
当然、そんなケースの場合ともなれば、案件内容によっては、ガソリン等の経費をかなり使ってしまえば、場合によっては最低賃金下回るなんて当たり前。
僕も駆け出しの頃なんて、諸経費を差し引いたら、誰がどー考えても…
時給500円?300円?200円?そんな程度の時給ですら全然満たないしー。
なんて経験をしてきてるし、僕の同業者仲間たちも、そー言う経験をしてきたと言うからね。
そんな調査員を使って利益確保してる探偵事務所も結構あると聞くが。
てか、当たり前のように、あちこちそんな探偵事務所は沢山あるけどね。
とは言え、そー言う駆け出しなどの最低賃金ケースは、また別として…
リーマンショック前後で、調査員の日当相場とかもかなり変動とかをしたとか、様々なコトもあり、時期によるなどの変動ありつつも…
僕が、東海地方内やそれ以外の同業者たちも含め、あちこちに聞いた感じだと…
そーだなぁ…ケースバイケースだとは思うし…って感じではあるが、大体の目安として、1~3万円位とか。
当然、諸経費込みであったり、別途経費であったり…
調査員の拘束時間によって、これまた増減の変化はあるとは思うし、現場での本調査だけの作業代のみか、それ以外の事前や事後の別途の作業分までを含んでるかどうかとか…
現場での任されてるコトなどのそんなこんなもありつつも…
その他の要素とかを含めて考えれば、また更なる変動ってか、そー言うコトもあったりして、金額の増減はあるかもしれないが。
が、まぁ…大概、8時間日当で、別途経費で…
本調査だけの時間拘束に限って…
映像編集等の報告書などの作成作業まではせず、単なる記録の書き出し作業までで…
本調査の前後の別途作業等は無し。
てなケースの場合、恐らく…
現場担当の調査員には、1~3万円位なんじゃね?
但し…この、1~3万円位の中には、車両を自分で用意するとか…
撮影機材から全てを自前で用意をするって言うコトが前提での…
こうした日当であるって言うコト。
調査に必要な機材類から全て…自前で用意するってコトが出来なければ…
当然、更に貰える日当は下がってしまうよね。
ってなわけで、身1つで現場に現れて…じゃ、
「お前、何しに来た?」
ってなってしまうので。
その辺りは誤解の無いように。
ある種、最低限の調査に必要な…車両から撮影機材から…
そんなこんなの準備台も含めてのモノだと言う事ね。
当然僕も…車両とかカメラとかの調査で必要な機材類等…
そんなのは、他社案件であっても、自前で全て用意するからね。
(なので、現場が自前で機材を用意するのが、当たり前なので…
元請けが機材を持ってる持っていないなんて…って話に。
また元請けが、機材費や車両費を請求してたとしても、現場にそれが回ってるかどうかは…
謎だよね。
だから、元請けの探偵事務所が、
「当社はこれだけの機材があります!」
っていう広告自体、散々僕があちこちで書いてきてるように…
意味が無い話にもなるって訳。
この業界の商習慣からしたら…元請けが機材等を準備するってケースは、そんなに無いから。
そりゃそーだよね?
例えば…現場が遠方で、遠方の探偵事務所に下請けを。
その際、機材類等の調査に必要なモノ…ワザワザ元請けが…宅配便で?
そんなの現場の下請けが用意するに決まってるじゃん!
ワザワザ宅配便で送ったりする…余裕があるってなら、それは出来るかも?
が…ねぇー…。)
で、話は戻って。
色々聞いてる限り、せいぜい…かなりの業界内でも高額日当クラスの調査員ですら、1日8時間拘束で3万円くらいまでなんじゃないかな?
て、考えれば…報告書等の作成作業もなく、それ以上の時間拘束も無く、事前や事後の別途の作業等も無し。
となると、調査員1日8時間拘束…1名に付きかなり高くとも、せいぜい3万円くらいまで…
て感じなんじゃないかな?
そー考えると、なんか見えてこない?
それ以上の請求や設定だったりした場合は、かなりのボッタクリ系か…
現場担当の人以外の…
例えば、営業担当などの取り分とか、事務所運営維持費等までを含めての料金設定だってコトかと。
てか、以前、あるウチの依頼者と雑談してた時の…
『初日で目的達成したとしても◯日分のスケジュールは、あなたの為に空けてるわけなので、調査はしなくて良いと言われればしませんが…料金は契約通りに請求しますので。』て発言…の話。
どーやら、ウチの依頼者の話からすると、現場は1名だけでしかもせいぜい8時間までくらいの調査らしい。
で、当然初日だけで目的達成してしまえば、現場に行かずに、初日以外の報告関係のは一切無し。
でも初日以外の日数や時間拘束してる為、そのままの料金発生らしい。
それで…しかも詳しく聞くと、1日分の拘束で…現場にも出ず待機してただけで、10万円とか平気で…とかとか。
僕の感覚からすると、
「あんたは、どれだけの日当クラスなわけ?
業界内でも、そんな高額日当クラスなんて…聞いたコトないわーっ!」て。
まぁそー言うコトだよね?
(-_-)
てか、なんか、素人相手に、ちょーしこいてるヤツもいるもんだわね?
と、ふと。
まぁどこの探偵事務所か知らないが。
ちなみに僕は、何だかんだ言って、現場歴は、悲しいけど…長い方にもなるし…とかとかもあり、他社から貰える日当とかは…内緒っ!
まぁ有難いコトに、低い方の評価では…無いわなー。
(-_-)v
そんなこんなから考えたら、探偵事務所選びや、調査料金見積もりなどの際の参考には…
なるかどーかは…知りませんが。
(-_-)
逆を言えば…そんなこんなの設定金額よりも、安いとなると…何か…とかとか。
又は、そもそもそんなこんなの設定より下の金額ってのは…あり得ないとか。
まぁとにかく、何らかの参考になるかどーかは、僕は一切保証はしませんので。
(-_-)
人気ブログランキングへ