講師の立場であっても、常に学び続けていないといけませんね。


私の場合は家庭の事情で、自分のレッスンには今行けていませんが。


でも、いつかきっと・・!という思いはずっとあります。


学ぶということには練習し、レッスンに通うだけでなく、


他の先生のご意見を参考にさせていただいたり、


セミナーに参加してみたり、魅力的な先生が主催する発表会や


コンサートに行ってそのひみつを探ってみたり、方法はさまざまです。


現在自分の置かれている立場、立ち位置を見失わないで、


かつ、その自分にできる限りの努力を重ねていくこと。


無理は禁物だけれども、生徒さんにより良いものを還元していくために


講師もなるべく視野を広げていかなきゃなと、感じています。




しかし、実際に行動に移してみても「ハズレ!」という場合もあります。


(ああ、これは活かせないな。私には合っていないな。


 それでももしかしたら、部分的には使えるかもしれない。)


(私には、とても無理だな~。形や方法を変えたらちょっといいかも。)


などと、ね。


本もそうですね。あたりハズレがある。


(などと言って、私は活字アレルギーですから


 あまり読めませんが(^_^;)。)



それは、少しでも学ぼうと意欲的に行動した結果なので


後悔はありません。


それも勉強。


これからも自分にできることは、前向きに学ぼうと思います。



さて、生徒さんのお話です。


ここ一年で随分みんな変わった気がします。


 毎日欠かさず練習に励む子。


 毎日は練習できないけれど、やっぱり上手に弾きたい子。


 部活でほとんど練習できないけど、レッスンは楽しみだし、


 何か得るものがあるから必ず毎週来る子。



いずれにせよ、どんなタイプのお子さんも笑顔でレッスンに


来てくれます。


「荒木先生のところに来ると、なにかある。なにかつかめる。」


「楽しみ♪」


「楽しいだけじゃなくて、達成感がある。」


・・・そんなふうに見えるのです。


実際にそうおっしゃってくれる子も保護者様も、おかげさまで


ずいぶん増えました。


そしてその意識と同時進行なのか、


読譜力・即興演奏・練習量・練習意欲・積極性・


想像力(妄想力?)・独創性・即時反応する力・・等々、


一人一人個人差はありますが、実力が随分ついているなと感じます。



ありがたいことです。



楽器を演奏できるようになるために、通ってくれるレッスン。


だから、必ず学びを得て帰って欲しいと願っています。


面白い&楽しい!も大事だけど、ここは音楽教室。


生徒さんが必ず何かを学んで、達成感を得られるように。


小さくても。一つでも、二つでも。


かと言って、講師からの押しつけではなく。


生徒さん自らが


「やってみよう。挑戦してみよう。」


「やった!できた。」


という喜びを感じられるように。


「よし!他のことも頑張るぞ~。」


柔軟な頭脳と身体で、たっくさんのことを吸収できる時期だからこそ、


そんな積極性・自発性を身につけて欲しいんです。








ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね ニコニコ 

    個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村




チューリップ赤 お問い合わせは、HPからどうぞ チューリップ紫


 あらき音楽教室ホームページ