椿の園 | オバサンのお気楽日記

オバサンのお気楽日記

山梨や京都や茨城でのこと、書いていきたいと思います。


 武田薬品工業 の 京都薬用植物園 での春の特別見学会に行ってきました。


 ・・・・・ 雨の中、でしたけどね。





 30日の10時から、だったけど、まようこと前提、で、早めに出発。


 1時間前についたのだけど、。


 9時出発の組に入れてもらえました。


 どうやら、見学のキャンセルが出た模様。





 コースは一昨年秋のコーストは違うコースでした。


 椿が盛りだったからか、椿の山を歩くことに。


 ホント、ちょっとした登山です。


 ( 漢方系の植物ゾーン、とか、温室とかは通りませんでした。 )





 まぁ、椿の種類。


 半端ない、と言うかな。


 あることあること。


 たとえば 黒侘助 サゲサゲ↓


20140330-1

 これ、血のように濃い赤系でした。


 花の大きさは 小ぶり。


 椿の数多くの中で一番好きな花になったやつです。ハート


 ( 八重とかは、、、、、、、椿じゃないような気がしたし。 ピンクも、、、、、ねぇ。 )





 また、東大寺のお水取りの時と関係が深いヤツとか。 サゲサゲ↓


20140330-3

 ( 名前、メモるの忘れました。てへ )





 そーそー。


 桜も 種類によっては


20140330-2

 んな具合。


 たぶん、ソメイヨシノ ではなく、山桜、かな。


 それと、ザゼンソウ も咲いてましたっけ。





 お土産は プロが撮ったであろう写真を使った 椿の絵葉書が1枚。


 ( 武田薬品のネーム入り。 )


 これは 何種類かの中から選べて。


 私は 草紙洗 ってヤツをチョイスしました。