2016年1月21日
午前零時過ぎ。 熱い紅茶を飲みながらのブログ。
本日発売の週刊誌で甘利明・経済再生担当大臣の「金銭授受と口利きの疑惑」が報道された。 この問題に関し、甘利大臣が(今日の参院決算委員会で)「事実関係をしっかり調査した上で(国民に疑惑をもたれないよう)説明責任を果たしていく」と明言した。
もちろん、甘利大臣を信じている。 安倍内閣の主要閣僚として、総理と共に日本再生に命がけで取り組んできたあの甘利大臣が、「違法な口利き」なんてやるはずがない。 そう信じている。 秘書に違法な行為(?)を指示するなどということも考えられない。 何度か記事を読み返してみたが、幾つか腑に落ちない点もある。 何か背景がありそうだ。
いずれにせよ、甘利大臣は安倍内閣の経済政策を司る要の1人。 TPP合意の立役者であり、総理の信頼も厚い。 疑惑を持たれたからには、真摯に問題に向き合い、疑念を払拭してもらう必要がある。 甘利大臣、国民への説明責任を果たし、引き続き安倍総理を支えてください!
午前8時からの自民党国防部会に出席。 北朝鮮の核実験実施に関する政府の説明を聞いた。 午前9時からは「参院選挙公約検討委員会」の第1回打ち合わせ。 メンバーは、松本純・政調会長代理、田村憲久・政調会長代理、愛知二郎・政調会長代理、山本一太の4人。 政調のスタッフも同席した。
参院議員(選挙の当事者)として、「参院選挙に勝つために、公約の中で何をどうアピールしたらいいか?」を考え、インプットするのが自分の役目だと心得ている。 このチームに加えてもらって良かった。 実績がなかったら、何を言っても説得力がないもの!(笑)
13時15分から木村太郎・広報本部長室を訪問。 14時からは、柴山昌彦首相補佐官とも会った。 月曜日に行う予定の安倍総理のメッセージ収録の内容と流れを説明した。
19時から勉強会。 終始、小さな声で発言した。 声のボリュームを落としてコメントするくらいは出来そうけど、挨拶とか、演説はまだ無理だ、な。(ため息)
追伸:選挙公約検討チームを含む政調の幹部会に出られるようになった経緯、総理のメッセージ収録等については、改めて(もう少し詳しく)書くつもりだ。
◇山本一太オリジナル曲:
「素顔のエンジェル」
「マルガリータ」
「かいかくの詩」
「一衣帯水」
「エイシア」
午前零時過ぎ。 熱い紅茶を飲みながらのブログ。
本日発売の週刊誌で甘利明・経済再生担当大臣の「金銭授受と口利きの疑惑」が報道された。 この問題に関し、甘利大臣が(今日の参院決算委員会で)「事実関係をしっかり調査した上で(国民に疑惑をもたれないよう)説明責任を果たしていく」と明言した。
もちろん、甘利大臣を信じている。 安倍内閣の主要閣僚として、総理と共に日本再生に命がけで取り組んできたあの甘利大臣が、「違法な口利き」なんてやるはずがない。 そう信じている。 秘書に違法な行為(?)を指示するなどということも考えられない。 何度か記事を読み返してみたが、幾つか腑に落ちない点もある。 何か背景がありそうだ。
いずれにせよ、甘利大臣は安倍内閣の経済政策を司る要の1人。 TPP合意の立役者であり、総理の信頼も厚い。 疑惑を持たれたからには、真摯に問題に向き合い、疑念を払拭してもらう必要がある。 甘利大臣、国民への説明責任を果たし、引き続き安倍総理を支えてください!
午前8時からの自民党国防部会に出席。 北朝鮮の核実験実施に関する政府の説明を聞いた。 午前9時からは「参院選挙公約検討委員会」の第1回打ち合わせ。 メンバーは、松本純・政調会長代理、田村憲久・政調会長代理、愛知二郎・政調会長代理、山本一太の4人。 政調のスタッフも同席した。
参院議員(選挙の当事者)として、「参院選挙に勝つために、公約の中で何をどうアピールしたらいいか?」を考え、インプットするのが自分の役目だと心得ている。 このチームに加えてもらって良かった。 実績がなかったら、何を言っても説得力がないもの!(笑)
13時15分から木村太郎・広報本部長室を訪問。 14時からは、柴山昌彦首相補佐官とも会った。 月曜日に行う予定の安倍総理のメッセージ収録の内容と流れを説明した。
19時から勉強会。 終始、小さな声で発言した。 声のボリュームを落としてコメントするくらいは出来そうけど、挨拶とか、演説はまだ無理だ、な。(ため息)
追伸:選挙公約検討チームを含む政調の幹部会に出られるようになった経緯、総理のメッセージ収録等については、改めて(もう少し詳しく)書くつもりだ。
◇山本一太オリジナル曲:
「素顔のエンジェル」
「マルガリータ」
「かいかくの詩」
「一衣帯水」
「エイシア」