ドイツ準決勝で日韓ワールドカップ決勝のリベンジ圧勝! | MOCOMOCO STOREの運営者 yusuke@mocomocoのブログ

MOCOMOCO STOREの運営者 yusuke@mocomocoのブログ

ハンドメイド雑貨などを販売、また婚活パーティー、座禅会などのカルチャーイベントなどを企画する『MOCOMOCO STORE』を運営しております。色んなこと書きます。気軽にペタ、メッセージ下さい!よろしくデス!

テーマ:
みなさん、おはようございます。

先ほどおわったワールドカップ準決勝は

誰もが予想できない、大差で圧勝しました。


この試合を見ながらいろんなことを思い出しました。

まず、クローゼがワールドカップの大会通算ゴール新記録を達成しましたが今までの記録で

並んでいたのがあのブラジルのロナウド。

そしてそのロナウドに決められては負けたのが

あの日韓ワールドカップの決勝。

そう、この2チームはワールドカップで

対戦したのはこれがそれ以来意外にも

2度目。

そう、ドイツは今回見事に、『倍返し』で

リベンジを果たしたことになります。

そして、ドイツはワールドカップで近年最も

安定して上位にはいっているわけですが

優勝はあの90年イタリア大会。

そしてあのときは大会ホスト国の

イタリアが準決勝でアルゼンチンの

守護神ゴイコチェアにPK戦で

敗れ三位。ゴイコチェアは

イタリア国民からホテルに

脅迫の電話が鳴り止まなかったとの

逸話をよく覚えています。

あの大会をみて私は

サッカーに夢中になりました。


ですのでこのまま明日行われる

準決勝でアルゼンチンが勝てばあの時の

再現になりますよね。

個人的にはアルゼンチンとブラジルの

三位決定戦のほうがもりあがる気がしますが。


ドイツの強さはとにかく、

ゲームマネジメントがうまい。

前半ブラジルがまえがかりに

攻めているときは隙をうかがい、

そして一転とり、浮き足立った

ブラジルをみるや前に人数を

かけて確実にチャンスを点にする。

そして、5対0になってからも

クローゼがさぼらずに前から

プレッシャーをかけ続けたところをみて

このチームの強さに脱帽でした。

ブラジルはやはりこうした結果をみると

精神的支柱であり、守備の要の

チアゴシルバの欠場と、攻撃の

軸であった、ネイマールの離脱は

あまりにも大きかったといえます。

決勝トーナメントにはいりドラマチックな

ゲームが続いた今大会。


よもやのワンサイドでしたが

さて明日の準決勝はいかに?

今大会のホープにハメスロドリゲスが

あげられてますがドイツのシュルレも

才能ある選手で今後楽しみです!

それでは!





モコモコストア公式サイト Amazon最安値商品多数!