伝わることが嬉しい

テーマ:
 










    スピリチュアル心理カウンセラー thank you伝導師ナース凛嬉しいです。








  今朝、

 娘の彼氏宛てに書いたラブレターを娘に託し、

 朝のうちに彼に渡してくれたようですニコニコ

              あの子にしては行動が早いじゃ~んびっくり!



 彼氏から娘へ感想メールが来て、

 娘がそれを、

 通勤途中だった私のケータイに、

 そのまま私に送ってくれました。




 そこに書いてあったことは・・・、



  「心に染みた。なんか先生の言葉みたいだった。」


 
  アップその返事が、

 私をものすご~くHappyナナクマハートにしてくれました。


 伝えたい・・・応援してるよ・・・その気持ちが、

 言霊となって、

 手紙に紡ぎ出されて、

 形となり届けられましたとりあえず走ろう



  私は年齢を問わず、

 自分なりに頑張っているコは、

 尊敬します。


 そして応援したくなります。


 サッカーの試合でも、

 野球の試合でも、

 前の私なら声を出して応援するなんて恥ずかしい汗

 ・・・本当は思いっきり応援したいのに、

 仮面を被って、

 不完全燃焼できました。



 今の私からあの頃の私へ伝えたいこと。。。


 信じたことを、

 自分を信じてやってごらん。。。


 他人の目を気にしていても、

 幸せなんて感じられないよ。


 他人の評価を気にしていても、

 本当に知りたいことは、

 分からないままだよ。


 それが本当に望んでいたことかいはてなマーク

 自分を信じて、

 躓いても、

 転んでも、

 また起き上がればいいじゃない。

 頭カキカキしながら、


    「やっちゃったぁ~あせる


 テレ笑いを浮かべて、

 また一歩踏み出せばいい。


 それがあなたの冒険したい心でしょ。



 ・・・そぅ伝えたいです。



 

 
  娘の彼氏に、

 彼女の親がラブレターを出すなんて、

 あんまりない話だと思いました。


 娘が嫌がるからな~と思ったら、
 
 案外そぅでもなくて、


     さすが私の娘ちゃんラブラブ

 
 娘も私のことを、

 信じてくれているんですよね。



 
  今は教員でもないですし、
 
 自分が先生と呼ばれるにふさわしいかは、

 正直分かりません。



 一人の大人として、

 一人一人と向き合い、

 大切にしていきたい・・・その気持ちが、

 私を動かすのです。


 
 教員という現実のものではありませんが、

 一人の大人として、

 娘の彼氏が「先生みたい」と言ってくれたこと。



 そぅ、

 学校ではなくても、

 『先生』ではなくても、

 いつでもどこでも、

 できることはあるんですよね!!



 私は子供達へ、

 メッセージを送れたのかな!?

 

 思い切って、
 
 感動した気持ちと、

 応援している気持ちを伝えて良かったと、

 心から思います。



 これから出会っていく様々な試練、

 これから出会う人たち・・・出会いと別れを繰り返して、

 傷つき、

 迷い、

 悩みながら・・・それでも輝く自分を夢見て、
 
 
 今を大切にして欲しい・・・。

 たとえ娘と別れるときが来たとしても、

 それはご縁のもの。。。

 
 今ここで、

 この時に出会えたことが奇跡のような必然です。



 自分に言い聞かせると同時に、

 彼らにも、

 そのことを伝えたかったのです。







    ペタしてね