ボランティア振り返り | 小泉自然楽校のぶろぐ

小泉自然楽校のぶろぐ

「3.11を忘れない」をテーマに、
小泉自然楽校事業がスタートします。
気仙沼市小泉地区の海、里山、森、畑などの自然の中で、
子どもたちはいろんな体験をしていきます。

おはようございます!
気仙沼ボランティア、お疲れ様でした。

初めての小泉自然楽校、私が得たことは、“絆”を実感できたことです。まず私達はボランティアに行って、寒さに耐えながらドームで過ごし、あたたかい味噌汁を飲み、失敗したそばを食べ、本当に家族のようでした。

地域の方に震災時のお話を聞いても、隣同士の家の人と逃げ、みんなと一緒に寝て過ごしたと、言っていました。自分の命は自分で守らなきゃいけない!けど、一人では生きていけないなとも思いました。

今回私は阿部さんの復興への思いを強く感じました。いつもとは違う阿部さんでした。
この2泊3日は本当に貴重で、忘れません。阿部さんと出会って4年になりますが、最後に素晴らしい経験をさせていただき本当にありがとうございました!
AD

小泉自然楽校さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります