おはようございます!
まず、二日間ありがとうございました。3月11日とゆう日に、小泉で共に過ごせたこと、感謝しています。
仮設の方々と再会し、ひまわりおじさんや高田くんを始め、また新たにたくさんの出会いがありました。そして、様々な方とお話しをすることができました。このボランティアに参加していなければ経験できていなかったことだと思います。
3月11日とゆう大切な日とゆうこともあり、特別な思いを語ってくれた方も多かったように感じます。しかし、震災から3年間経った今も前に進めていないような方も多く、どうすれば皆で前に進めるか、考えさせられました。
最近はこの震災のことも風化されてきましたが、私たちはこれからもボランティアを続け、それを通してこれからもサポートを続けていきたいと思います。
この二日間大変お世話になりました。迷惑もたくさんかけてしまい、すみませんでした。阿部さん、みなさん、ありがとうございました!
テーマ:ボランティア体験記
AD
同じテーマ 「ボランティア体験記」 の記事
- 一般社団法人KOTネットワーク本吉とNPO法人魅惑的倶楽部(エキゾチッククラブ)連携共働事業報告2015-09-169
- 浜松市東部中学校・舞阪中学校減災スタディ交流ツアー3日目2015-09-16
- 浜松市東部中学校・舞阪中学校減災スタディ交流ツアー2日目《午後》2015-09-16
- もっと見る >>
最近の画像つき記事 もっと見る >>
番外編! by.ゆうすけ2015-06-29
ボランティア総まとめ by.ゆうすけ2015-06-29
ボランティア、最終日… 6/23 by.ゆうすけ2015-06-29