9/4(木)20時に、ニコニコ動画に投稿いたしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24392909

私QTにとって初めて、
GUMIちゃんがメインボーカルの作品となります。
イラストのanさんが、
こよなく愛でてらっしゃるGUMIちゃんとGUMIYAくん。
そのふたりは、幼馴染で、
家も近くに住んでて、同じ学校に通ってて・・・。
そんなふたりの間に起こる、あんなことや、そんなこと。
anさんがPixivに投稿されてらした作品で
ご存知の方もたくさんいらっしゃることと思います。
●ぐみちゃんとぐみやくん(2011年1月19日)
●ぐみちゃんとぐみやくん2(2011年12月12日)
その一方で、私QTとanさんとは数年越しで、
どんな世界観の作品を作りましょうか、
などとやり取りを続けていたわけでした。
そんなある日のやり取りの時・・・。
「実は、あのPixivで発表してたぐみちゃんとぐみやくんの本を出そうと
ずっとずっと書きためてて、ようやくそれがカタチになりそうなんです」
みたいな話になったわけでした。
昨年2013年GWの超ボマス(ニコニコ超会議)で頒布された、
「ぐみちゃんとぐみやくん」が、その作品となります↓
●超ボマス(2013年3月20日)
※◇原作「ぐみちゃんとぐみやくん」の一部が紹介されています。
その後のやり取りを経て。
anさんが、
大事に大切にあたためてこられた作品を原作にした、
楽曲作品を作ろう、ということで
カタチづくったものが、この「イノセント」という作品になります。
私QTにとっては、
「ぐみちゃんとぐみやくん」という
アニメ作品の主題歌を書いているような創作となりました。
ふたりの世界観を
このメロディで表現できてますか?・・・。
この詞の世界観で間違ってませんか?・・・。
原作者であるanさんに
何度も何度も確かめながらの制作は
とても楽しく、とても刺激的なものでした。
そして。
曲と詞が出来上がったそのあとは、
anさんが新たなぐみちゃんとぐみやくんを描き下ろす。
そんなプロセスをたどり・・・。
動画は、
私QTの作品でご一緒したこともございます、
犬飼さんが制作くださいました。
※最近、犬飼さんは、お名前の使い分けをされてらして、
今回のような、ご自分でイラストを描かれてなくて、
「動画」で御一緒した場合は、
正しくは「姉を見事に使いこなす妹」さん名義となります。
実は、この犬飼さん、超ボマスの時に、
anさんのブースに出向いて、
ぐみちゃんとぐみやくんを購入されておりまして・・・!
とっても爽やかで元気な世界観を
動画で演出くださいました!
エンコードのよしさんと
マスタリングのMr.anti-noiseさんは
最近の投稿作品では
必ずご一緒くださるお二方でして・・・。
今回も、いろいろな角度から
たくさんたくさんアドバイスをくださいました。
そんな5人で作った「イノセント」です。
こちらから、ぜひ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24392909
◆イラスト/anさん
http://www.pixiv.net/member.php?id=1170947
◆動画/姉を見事に使いこなす妹さん
(7:24こと犬飼陽さんのことです)
http://www.pixiv.net/member.php?id=264650
http://www.nicovideo.jp/mylist/18822026
http://www.nicovideo.jp/mylist/26905171
◆エンコード/よしさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/40161268
◆マスタリング/Mr.anti-noiseさん
http://www.nicovideo.jp/user/3575798
◆詞・曲・編曲/QTbomber
http://www.nicovideo.jp/mylist/53345328
※オケ音源
http://firestorage.jp/download/6c58cd04aea6228a487dde0096f67c5f02b96f84
キーチェンジ等、お気になさらず、お使い頂ければ幸いです。
※歌詞
http://ameblo.jp/qtbomber/entry-11917873375.html
以上、QTでした!<了>