アニマルライツセンターよりお知らせ♪ 全国開催【10/18~26・FUR FREE WEEK】 | めー子のブログ

めー子のブログ

どうぶつまるごと。

テーマ:
    
 アニマルライツセンターブログより転載
http://ameblo.jp/animalrights/entry-11895087865.html

今年も毛皮反対デモ行進を全国で行います。
昨年より全国一斉開催となりましたが、今回は「FUR FREE WEEK」キャンペーンで、毛皮反対活動に参加して頂ける方を大募集します!

 

【FUR FREE WEEK】
・FUR FREE WEEKは2014/10/18~2014/10/26
・毛皮反対をアピールするためのデモ行進、イベント、チラシ配り、パネル展をこの期間中に行う場合参加可能です
・FUR FREE WEEKで掲げるキツネマークを使うことが出来ます
・参加イベントは当サイトに掲載されます
・各地域の代表者のメーリングリストに参加し、素早い情報共有を行います
・イベント終了後、レポートを書いて下さい


※法令を順守しない、危険な行為を行う、動物を見世物にするなど非道徳的行為があると判断された場合は、参加できないことがあります
参加の詳細条件はこちらです。必ずお読みいただいてから、申し込みましょう!
↓↓↓
http://www.no-fur.com/furfreeweek_plan/

また今年の秋冬も多くの動物たちが毛皮の犠牲になります。
各地域の毛皮反対デモ行進に参加出来ない方でも、毛皮・リアルファーを扱っている、ファッションブランドのお店で店員さんへ毛皮反対を伝える、お店のアンケートや問合せ先のメールで意見する事が出来ます。

あなたが出来る範囲で構いません「毛皮にされる動物が可哀想だから販売を止めて下さい」その一言を多くの方が伝え広めて、彼らを守りましょう!


 
彼は、2011年、フィンランドの毛皮養殖場にいたキツネです。
日本は、フィンランドから大量の毛皮を購入しています。彼は、悲しい中で、耐えて、体が大きくなったらきっと殺され、そして日本にやってきた可能性があります。「毛皮」になって。

彼を苦しめ、殺したのは、あなたの身近な人かもしれません。
多くの人が毛皮がどのように作られているのかわかれば、また、自分が身につけているのが毛皮だとわかれば、嫌悪感をいだき、かわいそうだと言います。けれども、実際、多くの人がこの悲しい現実を、後押ししてしまっています。買わなければ殺されません。買わなければ、苦しみは減ります。

どうか、知らせて下さい。彼の苦しみと、彼らを救う方法を。
http://www.no-fur.org/
チラシはこちらから。
http://www.arcj.org/download/leaflet/leaflet_fur1.html

※2011年、フィンランドからの輸入量は多く、40094kgにおよぶ。今でも約20000kg。財務省貿易統計より
※写真提供 http://tarhauskielto.fi/english

 

あなたの地域で参加しよう!
~イベント一覧~
http://www.no-fur.com/furfreeweek/

 


うさぎ10月18日(土) 
*京都 毛皮反対デモ行進
*神奈川県・相模大野パネル展示・チラシ配布

うさぎ10月19日(日)
*埼玉・川越 毛皮反対デモ行進
*香川 毛皮反対デモ行進
*宮城県仙台 毛皮に反対!チラシ配り

うさぎ10月25日(土)
*大阪 毛皮反対デモ行進
*名古屋 毛皮反対デモ行進
*札幌 毛皮反対のためのチラシ配布

うさぎ10月26日(日)
*東京 毛皮反対デモ行進
*兵庫県・神戸 毛皮反対デモ行進 
*福岡 ノーファーパレード
*広島 毛皮反対パレード
*宮城県仙台 毛皮に反対!チラシ配り




 
  

□アニマルライツセンター
http://www.arcj.info/
□ご寄附及び年会員募集中(クレジット決済URL)
http://www.arcj.info/donate/card/