楓の会 12月吟行会
日 時: 12月13日(土)
集 合: JR京浜東北線王子駅 中央改札出口 
      午前10時
吟行地: 飛鳥山公園
句会場: 北区中央公園文化センター 学習室


今年も早残すところ僅かです。師走の喧騒の中、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

さて、十二月の吟行会ですが、近場で集い合えればということで飛鳥山に出向くことに致しました。飛鳥山といえば江戸時代、八代将軍吉宗の植林させた桜の名所として名高い場所ですが、今回はその枯木道を散策したり、天候によっては博物館などに避けたりと、ケース・バイ・ケースでの行動をと考えております。

王子駅には、3ヶ所改札口がありますが、今回は中央口から出て、あすかパークレールに乗って公園まで上りますので中央改札口でお間違いの無きようお願いします。

「飛鳥山」で、ふと思い出した子規の句「切れ凧や道灌山を越えて行く」。飛鳥山は日暮里の道灌山辺りから連なる高台ですから、もしかしたら「切れ凧」もこちら方面へ流れ来たのかもしれません。
 
昼食は王子駅近くのレストランでランチを頂き、その後、車で北区中央公園まで移動しようと計画しています。
それでは、また皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
AD