
スピリチュアル心理カウンセラー thank you伝導師ナース凛

娘と離れ・・・距離を置いて4日目が、
終わろうとしています

最初の2日間程は、
波だった

これも必要な通り道に違いない

そのためにゆっくり自分のことだけを、
見つめ、
他のことに心奪われることのない、
ゆったりとした時の流れに、
身を任せていました。
ところが


日が経つほどに、
どうしても・・・どうしても、
自分にとって許せないことが、
ボワ~ン

チクチクと、
小さい頃から蓄積した「姉に対する思い

子供の頃から要領が良くて、
成績も良かった姉と、
努力は人一倍だけど、
要領も悪く・・・おまけに素直ではなかった私。
いつも親に比べられている気がしていました。
実際に(親は忘れていますが

ありましたっけ。。。

私の心にグサっと、
抜けない刀のように刺さりこんで、
比較され、
私はダメな子だと思ってきた長い月日を、
何度も何度も
・・・許そうとし、
必然だったのだと思おうとしてきました。
そのままの自分だと、
自分で自分を苦しめていることは、
頭では重々に気づいていたから。。。
そぅして・・・少しずつですが、
私は私でいいんだ

・・・と思えてきたところですが、
この傷からは、
今も尚・・・心の血が流れ続けていたのです。
亡き父と会話して、
父の愛情を、
私が感じることができるようになった今でも、
姉に対しての対抗心のような気持ちが、
ひょんなことから、
メラメラメラメラ

煙を立てて、
燃え上がってきていたのです

そこに、
娘が姉を頼っていくことや、
姉からのコレといった報告もないまま、
姉に対する憎しみ

沸き立ってきていました。
本当に私たちのことを思うなら、
娘の気持ちも大切にしながら、
こんな話をした・・・、
こういう風に関わっているよ・・・、
こんな調子でいるよ・・・。
そういったことを、
報告してくれてもいいんじゃないか

姉に対する疑念が、
頭をもたげてきています。
そぅ考える事自体、
自分の考えであって、
相手の考えではない・・・と思ってみるのですが、
受け入れられないでいます。
これは、
私のどこから出てくる感情なのでしょう。
この怒り

私のどんな気持ちが、
生み出しているのでしょう。
それは、
心にある巨大な劣等感から、
姉に対して、
またもや引け目を感じることへの屈辱感であり、
少しずつ小さくなりつつあった、
姉に対する対抗心が、
また大きくなっていく不安から、
どんどん膨らんで、
怒りに変化しているように感じました。
私の中にも、
姉に対する恐怖心や、
姉に対する自分への恐怖心が、
まだまだ受け入れられずに、
種火

この気持ちが、
穏やかならず、
娘への怒り・・・、
不信感に成り代わっています。
時が経てば・・・経つほどに、
落ち着いていくと思っていたこの気持ちが、
・・・時を経るごとに、
不信感を募らせているもぅ一人の私の心

このまま・・・何もかも捨てて、
何もない状態から、
出直したくなっています。
感謝の気持ちと裏腹に、
そんな気持ちになっている自分を、
私自身が受け入れられず、
姉に対する憎しみと、
今こそ対峙する時を与えられました。
何もなかった・・・生まれたままの心になるために。。。
いぇ・・・大いなる使命を持って、
今生に生を受けた魂の志しに、
近づくために。。。

