自然でいい

テーマ:










    スピリチュアル心理カウンセラー thank you伝導師ナース凛コスモスです。







  マイナス思考になるとき、

 どこか自分との間に、

 ひずみが生じているときなんだな。。。


 そぅ感じます   



  私もそぅなのです。。。

 
  プラス思考でいるときは、

 本質の自分に正直に生きているときハート


 マイナス思考に陥りやすいときは、

 自分に無理を強いているときあせる


      「私はマイナス思考なの」



 アップそぅ思い込んでいる人は、

 自分と一度向き合う時間砂時計を、

 ゆっくりとってみましょう。

 
 
  私もしょっちゅう、
 
 マイナス思考の虜になっています。

 
 そういう時は、

 どんなこともマイナス因子になってしまって、
 
 アファーメーションをしていても、



 心のどこかで、

 反対の意味のアファーメーションをしています。



 
    私はこうありたいキラキラ


 その裏で同じ瞬間に、

 「でも・・・できないかも汗


 「今のままじゃなぁ~」

 「(ため息)」



 そんな気持ちが一緒に湧き上げっていないでしょうか。



  絶対にこうなる!!

 今がどうであっても、
 
 あの人がどうであっても関係ない!


 
 私は絶対に幸せなのラブラブ


 
 決めつけちゃっていいのですね。

 

 そのことを、

 傲慢と思っているかもしれませんが、


 実は、

 それが自然に生きるということに、

 つながるんじゃないかなと思います。




 












  紅葉が一段と進んで、

 寝室から見える公園の木々たち。


 自然に生きているものたちから、

 学ぶことは、


 たくさんあります。


 彼らもまた、

 言葉を発し、


 何かを感じ取って、

 自然に生きています。


 こんな木々たちのように、

 私も生きていたいなぁ。。。

 

 ・・・と思いました。







     ペタしてね