
スピリチュアル心理カウンセラー thank you伝導師ナース凛

根っこが慌てん坊でできている私

しっかり者に見えるのは、
自分でも不思議なくらいなのですが。
一見

落ち着いて見えるらしいデス

そんな私がポカミスをするのは、
ごく自然なことなのです。。。
今日もね、
元々は早出勤務がついていまして、
遅刻するのは以ての外

余裕をもって、
「ホ・オポノポノ」でクリーニングしながら、
出勤しました

余裕で今日の担当業務表を見たら・・・ガビ~ン

記憶にはち~っとも残っていませんでしたが、
私・・・日勤になってマス

早出勤務は8時

私は7時40分頃には到着していましたが、
他の人の動きは知らないものですね。
その後から、
8時ギリになって、
年配のナースが出勤してきました。
・・・それでも私はちんぷんかんぷん

なんでやねん



そぅしたら、
年配ナースさんが、
「聞いてない?(介護)主任は凛さんに言ったって言ってたけど」
・・・頭の中には「

人の目を気にするもなにも、
通常のナース業務をしていれば、
人間観察眼は養われています。
スピリチュアルな力は、
自然に働きますから、
根拠のない確信となって、
相手の気持ちがハッキリを伝わります。
よ~くよく聞いてみると

確かに勤務変更の話・・・聞いていたゎ

バタバタしているときで、
私も記憶に残ってなかったんですよね。
すべては私のミスでゴザイマス。
私が間違えたのですから、
ここは退散あるのみ

そぅ伝えても、
むっつりした様子で、
「いいわ!遅れていくから」と、
吐き捨てるかのようなセリフ。。。
私が間違いを認めて、
間違えたことを謝罪?しても、
むっつり状態とはなんぞや???
どうしたらいいっちゅ~ねん?
強行突破で、
「私抜けますので、後をよろしくお願いします」
そぅ言い残して、
ハイ


日勤の出勤時間まで、
外で時間を潰して、
瞑想していました。。。
なんだかなぁ。。。
そこまでむっつりすることなん???
私なら・・・そぅですね~。
「急に勤務変わってもらってごめんね。」
そう言って・・・まずは、
感謝から入るかなぁ・・・。
あとは笑って話すかなと思います。

その態度・・・理解できへんわ~

ヘソ曲げられても、
他にどうすることもできないでしょう。。。
その人の反応は、
もぅ手に負えないし、
理解しようと勤めてみたけど、
そのへんで負の連鎖に巻き込まれるのは、
イチ抜~けたっと

私が負う責任は、
果たしたと思うことにして、
ここは放置してもいいや。
今日は時々激しく☂が降ったり、
暗~い空模様でした。。。
・・・が

瞑想をして、
気持ちを落ち着けながら、
宇宙からの愛と光のメッセージを受け取ります

アファーメーションをするとね、
急に空が明るく、
閉じた瞼の上から、
眩い光が射し込んできました。

なんてベストなタイミング

そぅよ!!!
宇宙はすべての人に平等に、
光のエネルギーを届けてくれています

怒りや嫉妬、
思い通りにならない苛立ちなどで、
その心を閉ざさないでいれば、
こんな光を、
取り込むことができるんですね

人の失敗を注意することは大切なことですが、
それを憎んだり、
けなしたりし続けていることは、
ハートを閉ざすことを、
選択したことと同じ結果になります

毒を吐く(

その裏にある相手がそぅなった理由も、
合わせて見ていけたらいいのかな。。。
な~んて思って、
振り返っていました。
私も他者の仕事への態度に疑問を持っていて、
「いい加減にしてよ~!!!」
そぅ叫びたい気持ちを、
必死に抑えている状態に近いです。
グチグチ文句を並べ立てれば、
延々と並べることができます

ですが、
その相手がそのままでいることを選択することで、
実際に失っていることは、
とてつもなく大きく、
決して、
自分を好きになれることはないでしょう。
その人は、
これからもそのままで、
気がつくまで、
何らかの事象を通して、
背負っていくことになるのです。
かつての自分もそぅであったように
そのことを思うにつけ、
こぅ述べると・・・傲慢っぽく聞こえそうですが、
気付ける自分であることに、
感謝したい・・・

そのくらいありがたいことだと、
感じました

そして肝心の年配ナースさん、
次第にご機嫌麗しゅうなられたようですが。。。
私は私のやるべきことを、
精一杯こなして、
今日も頑張ったね、私

褒めてあげましょ~

年配ナースさんの蒔いた種は、
どんな実を実らすのでしょうね~。
それは本人のみぞ知るものになることでしょう。
やがて自分に返っていくもの。。。
私はそんな種を、
やっぱり蒔きたくないな。。。

だから笑顔でいます。。。

その方がう~んと好きな自分で居られます


