今日の仕事はテキパキとできました。

テーマ:









   スピリチュアル心理カウンセラー thank you伝導師ナース凛↑↑です。








  今朝・・・自分の無知さ加減について、

 ブログを更新しましたメモ


 そこに落ち込み、

 気持ちを重たくしているのは、

 何よりも私の小さなプライドあせる


   自分はこぅあるべきビックリ 1


 自分に対する期待や、

 思い込みが、

 
 できない自分、

 動けない自分を縛り上げて、

 余計に身動きできなくしていただけのこと。



 すべては学びだ!と思うことで、

 今日は、

 自分なりに動くことができました。


 
 利用者さんとの対話や、

 接し方を見てくれていた介護の主任が、


   
   「凛さんは介護施設での経験あるの?」


 ・・・とおもむろに聞いてこられました。


 自慢ではありませんが、

 医療、介護系どちらも経験があります。


 人をまとめる能力がないままに、

 施設の施設長になって、


 本当にきつかったことも・・・あり


 
 介護の主任は、

 「利用者さんの接し方とか動きを見てていいなと思ったから」と、

 質問の理由を教えてくださいました。



 これって、

 褒められて・・・いるんですよねラブラブ!


     うひゃ~!嬉しいわ~!!!


 


  できないことも、
 
 分からないことも、

 動きがとろいことも、


 すべてムダなことではありませんでした!!



 できないから、

 できるようになりたいと思い、


 分からないから知りたいと思い、


 動きがとろいから、

 効率よく動きたいと思い、


 まずは、
 
 時間をかけて確認していくことで、

 確実に自分のものになっていたのです。


 これが私のやり方なんです。。。



 人と同じようにできなくても、

 無理して知ったかぶりしているより、

 自信を持って仕事につけます。



 まだ知らないことが多々ありますが、

 目標はみんなの笑顔ニコニコ


 
 利用者さんはもちろんですが、

 スタッフもそうです。


 笑顔でできないことは、

 楽しくないです。


 なんでも伝染しますからね~あせる



 


  ペタしてね