外壁六回塗り塗布工程

テーマ:


壁面塗装工程です。

防水性をUPしながらも厚膜ではなく、薄膜積層で打ち放しの質感を残すような手法。
関西ペイントのリフォームサミット・プラチナウォール工法にツボイ塗工オリジナルの下塗り3層を加えた6層塗り。
写真は下塗りと250%伸びる高弾性止水材一回目です。

防水層二回目。

キメを整えるため、薄膜のシリコン微弾性調整塗材アレスシリコンクラフト塗布。


水性2液反応硬化シリコン樹脂のアレスアクアセラシリコン一回目塗布。


配管も1液MシリコンHGにスーパー強化剤を入れ、強溶剤2液シリコン樹脂相当に。

このあと、壁面色が変更になったため、二回目塗料の到着を待ちます。

http://www.tsuboi-toko.net