
今日は屋根の断熱主材塗りの予定でしたが、激しい強風。
本日の塗りは諦めて養生作業に。
その養生作業も風に阻まれて思うように進みません

我慢我慢、平常心。

風にいちいち養生材が飛ばされながら、これでもか養生。
ある意味、風と意地の張り合い。

今回床に敷いたブルーシートの反物は♯3000。
ブルーシートは一番薄手の♯1000から始まりますが、薄ければ塗料が透過してしまいます。
一般的に養生に使うのは♯1000辺りで、私も使っていましたが、物足りなさを感じていたので、今回は試しに♯3000を使っています。
系番の意味は一般的なブルーシートサイズ2間(3600㎜)×3間(5400㎜)の重さに依ります。
♯1000なら1キロ、♯3000なら3キロとなります。
余談が過ぎました。

こんなものもしっかり養生。
さて、引き続き風と喧嘩しますか。


ツボイ塗工HPへ