とっても、暑い日が続いていますね!
お外に飼われてるワンちゃんは熱中症になってしまう様な気温と湿度です。老犬さん子犬さんは特に気を付けてあげて欲しいです。お家の中でも、空調管理してあげて下さいね

新入園した子を紹介させて頂きます。
【東京都動物相談センター城南島出張で処分対象だったシェルティーの女の子です】
城南島出張所に、迷い犬で障害のある負傷犬さんとして収容されていました。私には、迷子に成れる子、迷子になる子とは思えません。
東京都の動物愛護センターの中で、唯一 城南島出張所は、処分施設が併設されています。
そして、動物愛護センターの職員さんは、城南島出張所だからこそ!
命を繋ぐ為に、努めて下さる動物愛護センターです。
私が、以前引き出しをした時も同じでした。
処分対象だった、シェルティーの女の子をメンバーが迎えに行くと、職員さん全員で迎えてくれました。そして、センターを跡にする時も、シェルティーの女の子とメンバーを職員さん全員で嬉しそうに、見送って下さりました。
そう!
終生飼育!命を向かえるには、責任と覚悟が必要です。
※ある、獣医さんからの格言でもあります
直ぐに、動物病院さんでメディカル等を受けました。
シェルティー 女の子 ケイテイーちゃん年齢 推定年齢6才
体重 3500g
メディカルチェック済
6種混合ワクチン済
耳ダニなし
検便問題なし
心音異常なし
外耳炎
歯肉炎‥歯の状態悪く抜歯、スケーリング済み
避妊手術済み
ご質問、里親様への応募はお手数ですがアンケートからお願い致します。
http://ws.formzu.net/fgen/S96048963/
小さなシェルティーのケイティちゃんは、ケアのベテランなメンバーの元で、手厚くケアして貰っています。
ケィティーちゃんの様子です。
前足が悪いので、腰の負担が心配です。
車椅子の購入と、バネの様な歩行補助器の購入を検討しています。
両前足の障害のあるワンちゃんの飼育経験がある方からのアドバイスを頂けましたら、有難いです。
http://www.kawamura-gishi.co.jp/pet/index.html
メールにご連絡をお願い致します。
once_more_field@yahoo.co.jp
ケイティーちゃんの応援も宜しくお願い致します。