リフォームサミットに参画してから、関西ペイントの様々な方々と出逢いました。

私は塗料を通して、リフォームサミットに参画する前から関西ペイントの想いをしっかりと受け取っていましたが、関西ペイントの様々な営業の方々、技術の方々に出逢い、彼らがしっかりと想いを塗料に乗せて、嘘偽りなく届けてくれている姿を私は見て感じました。

私も他社製品を幅広く扱ってきましたが、裏切られることも多くあります。

期待した性能が出ないとき、本当にがっかりするし、施主さまに申し訳ない気持ちで一杯になるんです。

オヤジと共に仕事をしている時代、そんな悔しさを沢山味わいました。

あれだけ必死に大切に塗り込んで、結果がこれかと。


でも、関西ペイント製品をメインにしてから、私の期待は裏切りません。

私のような小さな塗装店の店主がモノを言うのはおこがましい気もします。

でも、私の想いに答えてくれる他社製品が年々少なくなるなか、関西ペイント製品は私に大いなる期待と夢を与えてくれます。

だからリフォームサミットにも参画しているし、私にできること、私にしかできないことが一つでもあればと関西ペイントに協力もしている次第です。


世の中は作業員に優しい塗料に振れています。

機能はそこそこ、塗りやすさ、管理しやすさ重視で。

そこに施主さまへの想いはありません。

塗膜としてしっかりと作り込むことよりも、とにかく早く綺麗になれば良いが今の流れ。

それも時代の流れなのかもしれません。

けれど、私はそれが間違いであると言う信念の下、同じ信念を貫く関西ペイント技術者が丹念に練り込んだ塗料で、私はお客様が永く笑顔でいてくださるような塗膜を作り続けます。

だから。

関西ペイントにはこんな時代の流れにあっても、石橋を叩いて叩いて吟味して製造する信念を持ち続けてほしい。

そんな想いを込めて、私はハッシュタグ、『俺たちは関西ペイントの力を信じている』とInstagramやこちらのブログで語り続けます。

関西ペイントの社員さんに届くかどうかは解りません。

でも、伝え続けます。

そんな想いのペンキ屋がここにいると。

これを見た関西ペイントファンの同業の皆様にも是非ご賛同いただければ幸いです。

間違った流れを止める力を関西ペイントに注いでくださったら、これほど嬉しいことはありません。

 
以上、私の勝手な関西ペイント応援でした。



上矢印皆様のワンクリックが私の力に上矢印 

ツボイ塗工HPへ