頑張れ!!3兄妹 | えんねこ日記

えんねこ日記

【NPO法人えんねこ】の日々の活動を綴った日記です。
よろしくお願いします♪

テーマ:

今日は17日に豊田市動物愛護センターから一時預かりとしてやってきた3兄妹のことをご報告します。

{A2D7E746-AF80-48CA-833A-9EFE4704761C}

3にゃんことも風邪の影響で目の状態がとっても悪いです。

 

実はこの子達、保護されたときは4兄妹でした…

残念ながら…1にゃんこは虹の橋を渡ってしまいました。

動物愛護センターには今、本当にたくさんの猫達が日々持ち込まれています。

その為、検疫室も隔離室も満員状態です。

どうしても抵抗力のない子猫ちゃん達に風邪が蔓延してきています。

職員さん達も必死で対応していますが…手が回らない状態になっています。

所長さんと相談の結果、特に状態の悪いこの子達をえんねこで医療にかけケアすることになりました。

幸い、ちょい白くんが人馴れして戻ったので、隔離ルームに居る子はいません。

早速受け入れその足で病院へ❗️

 

一番大きい白キジくん450g
右目が腫れて塞がっています。 
この子はとっても元気です。
{4222AB21-32C5-4ECB-AE8F-377D49985353}
 
二番目に大きい耳折れちゃん350g
完全に両目が塞がってしまっています。
特に右目は膨張してしまって顔の右側が大きく膨らんでしまっています。
目が見えないせいかあまり動きません。
{74F3F712-5B59-4DF8-8BE7-8DC9736B83BC}
 
三番目のキジ白くん300g
兄妹とは思えないほど小さくて…
大きな腫れはみられませんが両目とも膿が出ています。
{68992B59-373B-42B0-9A2B-41C5D0E2A5D5}

 

耳折れちゃんだけ抗生物質を注射してもらい後は点眼で対応していくことになりました。

 
全員栄養状態が良くないので高栄養パウダーを与えつつ一週間が経ちました。
 

目の状態は相変わらずですが…元気過ぎて(-∀-)イヒッ

なかなか写真が撮れない白キジくん

image

腫れはすっかりひいた耳折れちゃん
まだ目はほとんど見えていませんが、上手にぶつからずに遊びます。
{DC65A867-C780-40C4-AE46-502BCC41A628}

 

キジ白くんねこ
元気で食欲もありますが…小さいせいかすぐ疲れてしまう様です。
膝の上が定位置になっています。
{02BDD793-BFC5-48E1-AF42-918F6BD62C4F}

最終的にはみんな乗ってきますが…白猫ロシアンブルー

{FE5DCAA8-23D6-4DE8-A4F6-451ABBDC968F}
 
24日。
再び病院へ。
白キジくん、650g
{48CCDC8E-4D46-4B24-80C3-F39435384507}

耳折れちゃん、550g

{9021AA1C-2778-4832-8D24-5980DE390D0A}

キジ白くん…350g泣く

なかなか大きくなれません…

でも、とっても元気ですラブラブ

{54CAFC98-B311-40BF-9B2D-0F9ED0F73771}

 

みんなゆっくりとですが良くはなってきています。

毎週の病院通いとなりますが…頑張って綺麗なお顔になってもらいたいですねビックリマーク

 

緊急の受け入れにもかかわらずしっかりとケアができているのは今までご支援頂いているおかげです。

本当にありがとうございます。

しっかりとこの子達の状態をよくして行きたいと思います。

 

******えんねこへのご支援先はコチラ↓↓゛******

ゆうちょ銀行 口座名義 エンネコ 

《ゆうちょ間送金の場合》 記号 12140

             番号 54859331

《他行振り込みの場合》  店名 二一八(ニイチハチ)

             店番 218

             普通預金 5485933   

物資支援

えんねこほしい物リスト 

 

----------どうかよろしくお願いいたします----------

Blogランキング参加しています!「ポチッ」とよろしくお願いします!

  

 

 

ドロンタールジェネリック猫用 (Prazivet)