ブログアクセス数アップを狙って、検索ワード「ゴキー女」で思いっきりハズしたワタクシ…。


唐突だが、英語の「QUIZ=クイズ」の語源をご存知だろうか。何となくラテンっぽいと思った方、半分正解。ラテン語(やフランス語)の「Qui?=誰?」から来ているというのが一説。しかし、次のようなエピソードに由来するという説もある。その説とは…

時は18世紀、アイルランドはダブリンのとあるパブ。二人の男が賭けをした。
「これまで誰も知らない言葉を、1日のうちに街じゅうに広められたら、10ポンド出そう。」
「よし、この賭け、もらった!」
勝負を受けて立った男は、店先に「QUIZ」という意味の無い単語を書きつけた。さらには浮浪少年たちを使って、他人の家の扉に、劇場の入り口に、それこそありとあらゆる場所に、この『新語』を夜通し書かせた。

朝になり、知らない言葉が通りのあちこちに書かれているのを見たダブリン市民。口々に、
「これは何だろう?」
「何て読むのかな?」
「クイズ…だろうか?」
噂は噂を呼び、
「クイズって知ってる?」
「うん、知ってる、知ってる。『なぞの言葉』だよね?」
こうして、意味が分からないまま「QUIZ」という単語は1日で市民権を得ることとなった。


…というのが「QUIZ=なぞなぞ」の語源の一説である。


ここで、唐突にウンチクを語ろうというのではない。
(もう十分、語ったじゃない…。ヾ(- -;))
ここからが本題。

私が言いたいのは、ブログでも商品でも新しいものを多くの人に認知してもらうには、今も昔もクチコミが大切ということ。いや、正確に言い直そう。

「今『と』昔は、クチコミが大切」
クチコミ・噂が重要な情報伝達手段だった昔。やがて時代は新聞・雑誌・ラジオ・テレビといったマスメディアによる宣伝の時代へ。そして今、ネット・ケータイの発達・普及により、誰もが簡単に発信者になれる時代を迎えると、一方的な宣伝よりもクチコミの方が信用されるようになった。


$GIPSY☆TOSHI       ♭\(∂_∂)/♯       の場所-ラー油


「リクシルって知ってる?」
というテレビCMはこの線を狙っている。この広告が狙い通りの効果を発揮したかどうかは知らない。少なくとも私はその意味をネットで検索しようという気にならないから私に対しては失敗だが、さりとて罪のない思わせぶりである。

しかし、
「九州電力のやらせメール事件」
はクチコミの意味をはき違えた社会悪である。本社より力の弱い子会社・関係会社に「声」を上げさせようとした点でも許されない。



なーんて、エラそうなこと言ってる私だが、罪はないけれど姑息な試みをやってみた。
「どうすればブログアクセス数、アップするかな?」
「今、最も検索されている言葉をタイトルにつけてやれ!」
そう思って「なぞの言葉」を持ち出したのが7/10の、

ゴキー女が伊達メガネをする理由
QUIZのように「ゴキー女」が人々の口の端に上り、検索されまくれば私のブログも大入り満員。(*^^)v

…のはずだったが、大ハズレ~。(x_x;)
「ゴキー女」という単語、7/8あたりに集中的に検索され、私がブログをアップした7/10にはもはや誰も検索しなくなっていたようだ。

アサハカでした。これからはまっとうなブログ人生を歩みます、です。ハイ。


$GIPSY☆TOSHI       ♭\(∂_∂)/♯       の場所-もしドラ



(補足)上では、クチコミと噂をほとんど同じ意味で使っているが、厳密には区別されるという。「クチコミ」は誰かから自分に向けて語られる直接コミュニケーションの情報であり、「噂」は誰かから誰かへの情報を第三者として聞きつけて取り入れる間接コミュニケーションの情報である。

マーケティングにおいて新しい商品をヒットさせるためには、「クチコミ」よりむしろ「噂」を重視すべきであり、実際、ヒット商品は「クチコミ」でなく明らかに「噂」によって作られる。


関連キーワード: クチコミ 噂 QUIZ リクシル 九州電力やらせメール事件