【ねんどろいどができるまで】製造開発をしよう-彩色サンプル-【連載9話】 | グッスマらぼ

グッスマらぼ

グッドスマイルカンパニー新入社員によるブログです。フィギュアやグッズ、プラモデルなどの商品紹介はもちろん、イベントレポートや社内の様子など様々な情報をお届けします!

みなさん、こんにちは。
製造部 ウエダです。

「ねんどろいどができるまで」第9回目の更新です。


連載1話:商品化決定までのながれ→http://amba.to/1XbVbSv
連載2話:企画仕様書をつくろう→http://amba.to/1RcPIUa
連載3話:原型制作→http://amba.to/1S3fIlk
連載4話:製造仕様書をつくろう→http://amba.to/1YwO8E9
連載5話:カホタンブログで商品案内→http://amba.to/2aanj5y
連載6話:面相デコマスを作ろう→http://amba.to/2arGMB
連載7話:製造開発をしよう-形状サンプル-→http://amba.to/2atU0Pi
連載8話:製造開発をしよう-面相サンプル-→http://amba.to/2cbezi0



形状、面相サンプルのチェックにつづき…
本日は彩色サンプルをチェックしていきたいと思います!



\彩色サンプルが到着しました/

彩色サンプルがくるといよいよ発売が近づいてきたきたなぁと実感します!



こちらが1st彩色サンプル
彩色サンプルは回数を重ねるごとに1stサンプル…2ndサンプル…と呼びます。

彩色サンプルでは
髪の毛などの色味に関する内容全体をチェックしていきます。

例えば
色味があっているか…
塗装漏れがないか…
タンポの入れ忘れがないか… などなどを確認します。
(タンポとは?という方はこちらの記事をチェック
 →ワンフェス情報*工場ブース②:http://amba.to/2ce7nln


彩色サンプルでもお手本となるのがデコレーションマスター(通称:デコマス)!
デコマスと比較してサンプルの彩色が満足いくものか確認していきます。




★★彩色チェックのその前に★★

ご存知の方も多いかと思いますが、
フィギュアの”色”は成形色または塗装によって表現されます。

成形色…PVCやABSといった素材に直接色を混ぜ込むことで色を表現します。
塗装…成形されたものに、塗料を塗って色をつけます。


例えば「ねんどろいど ルル子」に付属のこの台車

色の塗り分けもなく、一色で塗装されているかのように思いますが…


台車の平たい部分は成形色
タイヤの部分は白色の成形色に塗装して色をつけています。

塗装のパーツは塗料を塗っているので削ると成形色がでてきます。


成形色と塗装では色の再現のしかたが違うので
色差がでてしまうこともしばしば。
彩色チェックでは成形色、塗装両方ともチェックしていきます◎



さて!
「ねんどろいど ルル子」の彩色チェックに戻りたいと思います。


\髪の毛/

ねんどろいどの髪の毛はグラデーションが入っているものが多いのが特徴。
髪の毛のサンプルは色味はもちろん、グラデーションの入り方もチェックします。



ルル子の場合はグラデーションに大きな問題がなかったのですが、
特徴でもある明るいラインの色味が白っぽくなっており、悪目立ちしていました。



デコマスのようにするために、
ラインの色味に赤味を増したいという指示をしました。


その結果…



写真ではわかりにくいかもしれませんが、ラインの色がより自然に髪色に馴染みました!

少しの色差の変化ですが、
フィギュアは顔周りに目がいきやすいので髪色の印象はとても大きいです。




\ケイジ・クオータパウンダー/

かなり良い感じ!!!!!


これはOK!と思いきや…
彩色サンプルは色味だけでなくツヤの入り方などのチェックもします。

アニメではツヤっとしている印象があったので、商品でももう少しツヤを出したいと思います。
デコマスをお手本にしながらも、
時には作品のイラストや設定も振り返りながら開発を行うことも大事です◎



\スカート/

そしてスカート。こちらにもコメントを入れました。
みなさんならどういったコメントを入れるでしょうか…?


塗装の手順は、
スカートの生地の色(薄い青紫色)を塗装し、
その上から濃い青紫色のチェックラインをタンポで入れています。


スカートのサンプルを見た時の第一印象は、
ベースの色とチェックのラインの色差が大きく、ラインが際立ってみえる!
なおかつ、ベースの色の範囲もなんだか広い気がする(゚_゚i)・・・もやもや…



直したい内容は思い浮かぶと思うのですが、
どこを、どのように修正したいかを明確に工場のスタッフに指示することが大切です。



そうして修正したいところをまとめたのがこちらの修正コメントです↓



そして私の指示をもとに工場で修正したスカートがこちら↓


修正前と比較すると私のイメージ通りになっていました。
よかった~\(^^\)(/^^)/


必ずしもコメントした箇所がイメージ通りに直るわけではなく、
あまり良くない変化をしてしまい再度修正をすることもあります。。。

私は、言葉の表現が上手く行かずに誤解を招いて失敗してしまうことも多々ありました。
ニホンゴムズカシイデス…。

出来る限りデコマスに近いものを目指し、
工場のスタッフには誤解を招かないような的確な指示をするように頑張っています!



と、本日はここまで。
次回に、つづく!!!


次回予告:「全部おわり」
10月発売、「ねんどろいど ルル子」。工場での量産もついにスタートしました。
次回は形状、面相、彩色、すべてのサンプルの開発もおわって
商品の状態に近いサンプルをおみせできる…かも!?



それではまた会えますように。





製造部 ウエダ



©TRIGGER・今石洋之/宇宙パトロールルル子製作委員会☆彡