23歳が原爆を伝えるガイド日記
{6E50D613-5E7E-4A82-AD0D-72B3725C97BB}
*自己紹介、ガイドを始めたきっかけ
*今まで載った新聞記事のまとめ


昨日は平和記念資料館の下の地面の発掘調査の説明会がありました。

{61B96F25-3B14-43A5-A479-F9A27C5449A2}


{A1CB718E-9F8B-4568-A912-77581658CA49}
人がたくさん。


今、平和公園になっているところは元々中島地区といって、広島有数の繁華街があったところです。

この地区だけで約4400人が犠牲になったと言われています。

その中で、今平和記念資料館が建っているところは、材木町という町がありました。

{FBD2BB1D-CDD4-43EA-84B1-EE2963F79511}

このように平和公園には街があったのです。

平和公園は整備される際に埋め立てで作られたので今でも被爆した地層が残っています。

今回は資料館の耐震工事に伴う掘り起こしが行われており、そこで並行して発掘調査が行われています。そして、昨日はその公開があったということです。


被爆した地層。
{CD5C1790-7D6C-40CB-9E8F-845244A05128}

{E94A032E-F406-49FC-9A3A-1A8C102FCB5A}

{0E83288B-448D-461C-9AAF-3EAA34CD5F13}

原爆を身近に感じました。

同時に出土品の展示も。

{15092B67-C8A2-487B-911A-7F8040B7AB8C}
ここに住んでいたこどもが乗っていただろう三輪車

{57067079-D9C6-432A-9129-F26765B1A3C5}

高熱火災によりドロドロに溶けたビン。



毎日説明しているのですが、改めて平和公園に街があったことを再認識し、ショックを受けました。

この出土品の他にもやはり小さな遺骨もいくつか見つかったそうです。

平和公園は大きなお墓です。

今は綺麗な公園になっていますが、それくらい大事な場所ということを多くの人に知ってもらいたいです。


その為に広島市ももっとこれを伝える努力をするべきだと思います。


オバマ大統領が来られた時にも発掘調査が行われていたのですが、この地層は綺麗に隠されていました。

ここに立ってもらうべきだったと思います。

また、これから、この発掘現場は耐震工事を施し、また埋められてしまいますが、別のところを掘り起こし、ガラス張りにして展示するなど工夫をして欲しいです。






{4D9CA6C8-5023-4F78-85C8-0189A85F6E19}
発掘調査を見終わった後、神戸からヒッチハイクで来た女性2人をガイド。(ワタナベ撮影)

同世代2人を案内できて良かったです。


その後は定位置でガイド。
{E26C2204-60BD-4A36-B9E1-91F458ED447F}
オーストラリアから。
これはアボリジニの民族旗です。
黒がアボリジニの現在、過去、未来と彼らの肌の色を黄色が生命の源である太陽を、赤が赤土の大地と彼らが過去の歴史で流した血の色を表しています。


たまたま近くを歩いていたおばあちゃん。
{32E29743-9C74-440C-98E8-52FAD580CEC8}

話してみると、なんと被爆者で、しかも94歳でした!!いろんな話を聞かせてもらいました。

平和公園でガイドをしていると、自然に被爆者の方と話す機会があります。


天気が良かったので寺尾さんも来られました。
{E46854D3-13DF-4D68-97F7-776DCB7E77EC}
写真を撮っている男の子。

寺尾さん「カープとこれどっちが好き?」

男の子「こっち!!」

カープ人気に負けない寺尾さんの模型です。

{6679EA83-3559-4063-8924-35F537AE54BD}

一番最初に載せた写真は夜のライトアップです。

{67DF0AA8-C188-4E88-B27F-F33C0A284F91}

最後は三登さんの携帯でカープの試合を観戦。

見事勝利!!

次は日本シリーズです!
このまま日本一に!!








被爆証言

木村広子さん―原因分からぬ不安 今も

記事URL





71年たつ今だからこそ学ぼう。
そして伝えていこう。




Facebookページ
村上正晃(広島平和記念公園ガイド)

で、検索、フォローお願いします。







*このブログを読んだ人の決まりごと


Facebook申請、ガイドの感想、ガイド依頼、その他メッセージ(ご意見・ご感想・ご質問等)はこちらからお願いします。


※一緒にガイドをしてみたい方もお気軽に連絡ください♪

Twitter: abombguide 
(ブログ更新通知、平和公園の写真)