肩こり、首こりの改善に効果のある呼吸エクササイズ | 整体&パーソナルトレーニングで身体を根本から改善する!西新宿おくがわ整体院blog 新宿 西新宿 中野 渋谷

肩こり、首こりの改善に効果のある呼吸エクササイズ

こんにちは

 

腰痛、肩こり、首こり、不定愁訴の根本からの改善を目指す

 

中野坂上、西新宿から徒歩5分 おくがわ整体院の院長 奥川です

 

さて、前回、前々回と

 

呼吸と肩こり、首こりの関係

 

呼吸のチェック方法

 

などお伝えしてきましたが、今回はいよいよ

 

呼吸の改善エクササイズ

 

のご紹介です

 

色んな方法がございますが、ここでは教科書的な方法を紹介しようと思います

 

さて、呼吸する際に肋骨は上がったり、下がったりと動く訳で

 

それは皆さまも体感されている事だと思います

 

安静時の腹式呼吸では肋骨でも下部

 

下の方の肋骨が動く事が肝心で、逆に余り上の方の肋骨が動く事は

上部の肋骨に付着しております『斜角筋群』という呼吸補助筋が働き過ぎていると考えられ

 

良くないと評価します。

 

下部の肋骨の動きの特徴を表す比喩で「バケツの取っ手の動き」と言われる事があります

 

下部の肋骨は吸気の際には全体として肋骨は持ちあがりながら、横に幅を広げる動きが特徴的です

 

上部の肋骨の動きは「井戸のポンプのハンドルの動き」と比喩される事があります

 

上部の肋骨は吸気の際には全体として肋骨は持ちあがりながら、前面が斜め上に膨らむ動きが特徴的です

 

教科書的な呼吸のワークでは

 

写真の様に、床やベッドなどに仰向けに寝転がり

膝を立てた、楽な姿勢を取ります(足を伸ばすと股関節や腰が緊張しやすく、呼吸の邪魔をする)

良好な安静時の呼吸では

 

上部の肋骨はほとんど動くこと無く、下部の肋骨がたくさん動きますので

 

吸気の際にお腹を膨らまし、下部の肋骨を横に広げるように意識して呼吸をします

 

意識付けとして、自分の掌を肋骨の横に添えてみたり

お友達や家族の方に軽く押さえてもらって、押し返すように吸気するなども良いと思います

注意点としては

肩が上がってしまったり、首の周りの筋肉が緊張してしまったり

上部の肋骨が動き過ぎないように注意しましょう。

 

以上が教科書的な腹式呼吸の練習法ですが

 

当院では、腹式呼吸が正常に行えない方の多くに

胸郭周囲の筋膜(胸や背中)の緊張がある事から

 

呼吸を使って筋膜を緩める方法などもアドバイスしております

 

少し前のBlogですがご紹介しましたので

 

そちらをご参照ください

 

『呼吸する筋肉をゆるめる』
http://amba.to/11l2z2U #アメブロ @ameba_officialさんから

 

『呼吸する筋肉をゆるめる②~背中に呼吸を入れる~』
http://amba.to/10N1Q7W #アメブロ @ameba_officialさんから

 

教科書的な腹式呼吸のワークでは上手くいかない人は、一度上記のワークを試してから

再度、腹式呼吸の練習をしてみてください

 

胸側と背中側に呼吸を入れるワークのバリエーションで、脇腹に呼吸を入れるワークというのもあります(全て行えば胸郭の動きがとても良くなります)ので、近くご紹介出来たらと思っております

 

では!良かったらお試しください!

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

西新宿 おくがわ整体院

月~土 10:00~22:30(最終受付21:00) 日・祝休診日

TEL 03-6805-9343

HP http://www.okugawaseitai.com/

 

ご予約・お問い合わせは上記電話番号

またはこちらのフォームから

http://www.okugawaseitai.com/contact.html