何千年にも渡る料理の歴史の中で 「見たこと・聞いたことない」 メニューを探すほうが難しい! | フード食ビジネス 専門家 経営コンサルタント 飲食店 活性化 プロデュース 太田耕平 札幌 北海道 ファインド ブログ

フード食ビジネス 専門家 経営コンサルタント 飲食店 活性化 プロデュース 太田耕平 札幌 北海道 ファインド ブログ

飲食店,ブランディング,QC活動,PDCA活動,食ビジネス,フードビジネス,専門家,研究所,集客,売上不振,サービス業,開店起業開業サポート,人事制度改革,ファインド,札幌,太田耕平,札幌,北海道 コンサルティング,有限会社ファインド




美味しいか?どうか?
売れそうか?どうか?は …

試作メニューを
作ってみてから考える!

とにかく、今までの
自分の脳へ記憶されている

「伝統」 とか
「シキタリ」 とかを
… 無視してでも!



メニューのアイデアって …

結局のところは
何かのコピーから出てきます!

だって、何千年にも渡る
世界中の料理の歴史の中に

「ないメニュー」 探すほうが
… 無理あります (笑)

このように考えていけば

メニューのアイデアは
無限に出てくる!… そう思いませんか~?




★ アイデアの源泉は …
  やっぱり 「オズボーンの発想法則」

100年前に提唱された
「アレックス・F・オズボーン 発想法則」

まだまだ、バリバリ=現役の考え方です!

 ↓ ↓ ↓





2017 サービス業
「活性化ツール」 各種






 ブログランキング・にほんブログ村へ