東京都 南蔵院 | 小さな幸せ見つけよう

小さな幸せ見つけよう

ご訪問頂きありがとうございます。
シニア世代の思いや、趣味、写真、ショッピング・出来事など
色々な私たちの世代の楽しみ方を綴るblogです。
ご覧いただける方々に小さな幸せをお届けできますように…

この二日間仕事で関西へ行ってきましたニコ

 
これは2016年11月6日の記事です晴れ
 
代々木八幡宮のお詣りの後に思ったのは
関東三十六不動のお寺に伺おうかと…伺ったのは 南蔵院 です
少し駐車場を見つけるのに戸惑いましたが無事到着
 
素敵な寺号標
 
山門
 
板橋区教育委員会の由緒書き
 
六地蔵様
 
出羽三山石塔
 
御利益がありそうな 地蔵堂
 
不動堂  関東三十六不動十二番札所になります
 
不動堂  扁額
 
お不動様です  別名志村不動尊と呼ばれています
 
庚申地蔵
 
美しい本堂  少し新しい感じがします
 
正式寺名は寶勝山 南蔵院  真言宗智山派の寺院です。
中世の昔、新井三郎盛久は他の仲間達と戦乱を避けて、ここ武蔵国豊島郡の志村庄に移り住み、荒れ地を開墾して蓮沼村を開いたとされます。
村の年寄役であった盛久は、村の生活が軌道に乗ってくると、未だ仏事を掌る寺がないことを悲しみました。そこで開山に宥照上人を招いて、自らが開基となって志村坂下に寺院を創建しました。これが当院の始まりです。(HPより編集抜粋)
 
御本尊は十一面観音菩薩で、弘法大師空海が自らを刻んだ大師坐像と、行基菩薩作の阿弥陀如来像を拝受して、本尊の傍らに安置されました。
 
本堂扁額
 
お参りを済ませ御朱印を頂きました御朱印
 
御本尊の御朱印
 
志村不動尊の御朱印
南蔵院の字体が全く違いますねアップ
 
書いていただく際 お若いご夫婦の仲の良さを感じましたニコ
 
とても心温まる南蔵院でしたハート