滋賀 信楽  神山 "尚”白堂   ~表具屋日誌~ 襖・障子・掛軸等々

滋賀 信楽  神山 "尚”白堂   ~表具屋日誌~ 襖・障子・掛軸等々

滋賀県は最南端、信楽の表具屋さんブログです!!
お目汚しですが、どうぞよろしくお願いします♪

掛軸上部から垂れている


“風帯”💡



一般的には本紙上下に付けられた


“一文字”に使った裂地と


裏面に“天地”に使った裂地を用いて


作ってます💡



掛軸最上部の半月状の部分に


針と糸で結え付け



掛軸をしまう際に


巻いてスルメのようにならないように


折りクセを付けて



仕立てていきます⤴︎





ふすま 新調・張り替え

以前お預かりした


絹に描かれた本紙を


薬品を用いてシミやヤケを

抜いて洗います💡


適量調合した薬液を


ハケ用いて均一に塗布し



時間をかけてじっくり


本誌に馴染ませていきます✨



漂白などとは違うので真っ白に、


というようにはならないですが


全体に出ていたヤケやシミも



下の障子紙と比べてもらうと


わかりやすいかと思いますが



全体に明るくなり


シミも薄くなりました♪


墨や絵の具などは


あまり薄くならず


綺麗になり裏打ちを施していき


掛軸に仕立てさせてもらいます⤴︎



ふすま 新調・張り替え

先日まで朝夕冷え込んでましたが


一気に春めいた陽気に☀️


お花屋さんが手入れされている


商店街の花も


息子とのサイクリングの折に


楽しまさせてもらいました💐




世間では桜の開花情報も出ていますが


信楽の桜はまだまだ硬そうで😅



うちの庭の花も少しづつ開いてきており


沈丁花がええ香りで



目だけでなく香りでも春の気配を


楽しまさせてくれてます✨



チューリップも近々花開きそうですし



水仙をはじめ



様々な花が庭を彩ってくれてます⤴︎



ただ暖かくなってきたので


雑草もすくすく育っており


少し手入れしただけで



これだけ取れました😅


花々も楽しい時期ですが


寒さも和らいて


ふすまや障子の張り替えにも


もってこいなので


お気軽にご相談ください♪



ふすま 新調・張り替え

押入れの上部や


床の間の脇・書院下に入っている


小さなふすま💡



押入れ上部の場合などは


下のふすまと色や生地を合わせて


施工させてもらうことが多いです💡



サイズは小さなふすまですが


引手などは普通のものと同様、


物によっては高額になることもあり



またフチを外したり


古いふすま紙をめくり


補修・補強を施し



貼り替え施工後


普通のふすま同様に


フチ打ちや引手施工、



納品時建て合わせなどをさせていただきます♪



小さいですが


大きなふすま同様に


スカッと施工させてもらいます⤴︎



ふすま 新調・張り替え

信楽のお茶の産地、


朝宮と畑地区を結ぶ山道の中頃に


岩谷山仙禅寺さんがあります卍



先日この仙禅寺さんの向かい、


経塚から富士山が見えるそうで



携わられている藤田さんより


お話を聞かせていただきました♪



日本各地に富士見台など


富士山が見える場所は多くありますが


信楽から見えるとはビックリで⤴︎



季節や気候など条件が揃った上


山間から覗けるそうで🗻



楽しみです⤴︎


ふすま 新調・張り替え