田中防衛相問題は、100%野田首相の任命責任。 | 加納有輝彦
テーマ:ブログ 田中防衛相問題は、野田首相の任命責任が全てではないか。
田中防衛相は、裏も表もない、あれがキャラクターでしょ。
もうお年だから細かい資料を熟読するのは面倒くさいんでしょ。
官僚のレクチャーも、耳が遠い?かもしれないので聴くのが面倒くさいんでしょ。
大臣席に座っているのは地獄でしょ、きっと。かわいそう(^^)。
防衛官僚が、田中大臣の顔写真を顔に貼って答弁した方がてっとりばやい。
国会見ていると、子供の頃やった「伝言ゲーム」見ているみたい。
まるで、3~4人経たのち、情報があやふやになってしまったような具合で答弁なさる。
田中氏の前に3~4人介在したくらいの精度になってしまっている。直接聴いているのにね。
ああ、出世しなければよかったのに。
あるいは、もっと答弁の少ない大臣に座らせるべきでしたね。
よりによって、最もタフな防衛大臣とは。
素人からど素人へ。
この世知辛い世の中にあって、あの田中大臣の立ち居振る舞いに癒される人もいるかもしれないぞ。
あれだけ、国民の前で恥をかいている人がいる。
僕の失敗なんてあの人の大恥にくらべたら、大したことない。
あの人があれで国会議員やっているんなら、
僕は、絶対にこの会社でがんばるぞ!っとか。
そのうち、漫画のゆるキャラになるんじゃないですか。
田中君 とかいうキャラクターで、
重要会議で、行方不明になってコーヒー飲んでるとか、
漫画のキャラクターとしては、面白いんじゃないですかね。
もう、ここまで来たら、
私は言う。(もはや田中じいちゃんの前では、安全保障論を闘わす気力さえ失せる。)
田中じいちゃんをいじめるな!
あのじいちゃんは、孫の面倒みがいいやさしいじいちゃんだぞ。
新潟が誇る、天然記念物「好々爺(こうこうや)」なんだぞ。
誰だ、あのじいちゃんを、針のむしろに追いやったのは!
野田首相だ!
にほんブログ村 
