インナーチャイルドを癒すCD

テーマ:

インナーチャイルドを癒すCD




このCDの声を聞いていると

心がフワッと楽になって…


言葉がじんわりと心に入ってきます。


なぜか
「わたしは、傷ついたままココにいるんだ」

…と信じられる。


不思議な空間に変わります。
このCD画像をクリックして

紹介ページに移動してください。
そこで、実際に体験することができます。


ほんの短い体験版なのですが…
その短時間の間にも
インナーチャイルドは癒され、

わたし(あなた)がインナーチャイルドの存在を意識し始めます。


あなたが何かにつまずいるとしましょう。
とてもナーバスになって、
不安になって、
自分をいじめてしまう行動に出るかも知れません。

「おまえは相変わらずそそっかしい」
「おまえは何もできないヤツだ」
「おまえはこれからも変わらない」
「おまえは誰にも愛されない」…と。

そんな風に、あなたは自分に浴びせるかも知れません。

あなたの中には、「インナーチャイルド=内なる子ども」が生きています。


幼いころに満たされない想いや、苦しい思いをしてきた子どもがいます。

幼いころから愛され、信じられ、慈しまれてきた子どもがいます。

どちらもインナーチャイルドです。
喜びや信頼に満ちた状態がベストです。


傷つき、小さく縮こまっている子どもがいたなら、

    子どもたちに言ってあげましょう。

「あなたは大丈夫」
「あなたを愛してる」
「すべての人はあなたをありのままに受け入れている」

もちろん、

今の、大きくなったわたし自身が、
インナーチャイルドに話しかけてあげてください。
子どもは時間をかけて心を許し、明るくなっていくことが
分かってきます。


時には誰かの言葉、声を借りて
インナーチャイルドに話しかけてもらいましょう。

わたしにしろ、誰かにしろ
誰が話しかけても、
傷ついた子どもは、
すぐには近づいてきません。



わたしのインナーチャイルドは、
わたしがあげたクマのぬいぐるみをもらってくれました。
うつむきがちにゆっくりとわたしのそばに来て、
手を差し出しました。
小さな手で、
おずおずと、
クマのぬいぐるみを受け取り、

また元の場所に戻って小さく座っていたのです。

心を許していいのか…考えているようです。




このCDを聞いて、

もっともっとインナーチャイルドが愛おしくなります。



そして

彼らが癒しを受けられるなら。。。


彼らは幼いころに受けた傷が癒され、

ノビノビと、にこやかにあなたに話しかけてくるでしょう。



あなたにも

「大丈夫だよ」と道先を案内してくれます。



小さくなっていたインナーチャイルドは

今は、声をかけると走ってそばに来るような感覚を感じています。




このCDは、BGMのように


家事をしている間や
お風呂に入ってるときなどに
聞くというのもいい方法だと
わたしは思いました。






まずは…体験版を静かなときに

聞いてみることをおすすめします。








あなたのインナーチャイルドへ。。。


「大丈夫だよ」
「あなたは愛されています」
「たとえそうは思えなくても、わたしはあなたを愛しています。」




ペタしてね