子供が違う学校の友達と待ち合わせるってことで、
デパートまで行ってきました。
↓ これがわたしのモクロミ

(デパートの近くに通院している心臓の病院があるし、
帰りに心療内科に書類出さなきゃ!)
今は休職中。
傷病手当もまだ出てない。
つまり無収入ですから・・・トホホ

デパート行くと、春ものが欲しくなっちゃうでしょ~!!!
デパートの正面で、娘とは別れ、
受診までの時間つぶしに(やはり)デパート探索。
お気に入りのブティックでバーゲン品見たり・・・。
普段は絶対に目


春色・・・ワクワクします。
黒系が多いのは、スタイルよく見えるってことと、
気分的に落ち着きたいとか、
落ち込んでるとかそういう意味合いもある。
だから意図的にオレンジやピンク、白系

意識してみようと思ってマス。
オレンジ系のカーディガンと、
ピンク系のプルオーバーみたいなニットみたいなやつ
(もちろんバーゲン30%オフよん♪)
それから花柄のストール(スカーフ?)
マフラーの時期は終わったもんね。
春用にゲッツしてみました。
何事も、我慢だけではいけないわ!!!

探索してたらね、
アロマのす~~~~んごくいい香りが見つけちゃった。
もうコレ、自分で個人売買しちゃいたいくらい。
ココでしか売ってないの?
どこかで受注できるのかしら?
もうのそくらい・・・いい香りなの。
これ、絶対調べてみる!!!
(好みはありますので、ワカッテマス。)
素人が選んだ癒しのアロマの香り特集とか
素人が選んだ癒しの休日の過ごし方とか
誰かに指図されるのはイヤだけど。
あぁ、そういう過ごし方ってあったかもね・・・くらいの気持ちで
伝えたいな~なんて夢膨らませて、アロマの試供品嗅ぎまくったゎ

先日も違うお店で親子で気に入って買ったアロマがあるんですよ。
大きなボトルに入っていて、400倍に薄めて使うとか。
それで1050円って安い気がしたな。
昨日からブルソーラウォーターで薄めて
アロマテラピーしてますが・・・
「うちんなか、いいにおいするう~

うちが安心できる空間になってきてます。
くどいようですが、
ヒマを見つけては断捨離してます。
明日はタンスの中をやるぜ!
古い自分と決別して、
新たな空間を造る。
そこにどんどん新しい自分を入れるようにして、
なりたい自分になるのです。
しつこく紹介してますが・・・
断捨離・・・ものを捨てれない人には特徴があります。
自力でなんとかしようって頑張ると
わたしのように「ぐゎ~

ちょっと教材としてはお高いのです

今後の自分のすばらしい生活のために
洋服1枚買うと思って、決断してほしいな。
わたしもコレはいけると思う。すごく変わってきてるんだよ。
↓ ↓ ↓
勝間流メンタル片付け収納術
話それちゃったね。
ひとりウィンドーショッピング・・・
気兼ねなく行けてよかったです。
心臓痛くても「ウッ!」となりつつ、ひとりでたつんだぁ!!!
手を引いてくれる娘は今はいないのだ。
・・・と思うと、意外にも強くなれた。
帰ってからヘロ
