
『ファンタシースターオンライン2』(以下『PSO2』)プロデューサーの酒井です。
昨日突然起こった、春の暴風雨はすごかったですね。
皆さんの方では被害はなかったでしょうか?
さてクローズドβテスト新要素の紹介、前回からの続きです。
今回は、ストーリー関係についてまとめてご紹介しましょう。
こちらのクローズドβテスト新要素ムービーをご覧になりながら見てください。
■ストーリー要素が実装!
これまでのテストでは、ストーリー要素はなかったので、世界観がよくわからないというご意見もいただきました。
実際「森林」フィールドは「惑星ナベリウス」、「火山洞窟」フィールドは「惑星アムドゥスキア」という別の惑星だったりするのですが、そこに気づいていた方はどれくらいいらっしゃるでしょうか?
(わざとあまり言わないようにしてたんですが。)

今回のクローズドβテストでは、各惑星の外観などもわかりますので、α2テストをプレイしていた方は驚くこともありそうです。
さて、クローズドβテストからは、ついにストーリー要素の一部が実装されます。
プレイヤーが新人アークスとして、惑星ナベリウスに降下する直前からストーリーはスタートします。
これまで、キャラクタークリエイト前は短い世界観説明の文章が出るだけでしたが、クローズドβテストではプロローグムービーが流れることになります。
その後、キャラクタークリエイトを行います。
そして、プレイヤーが最初に出会うことになるキャラクターが「アフィン」です。

プレイヤーと同じ新人アークスであり、「相棒」とプレイヤーのことを呼びます。
惑星ナベリウスはおとなしい原生生物の住む星ということで、実地訓練には最適と選ばれたはずなのですが…。

ここからは本編でお楽しみください。
アークスの敵、といわれる宇宙生命体ダーカーとの戦いがここから始まります。
ストーリーの中で出会うキャラクターが他にも紹介されていますね。
まず「ゼノ」とそのパートナー、「エコー」です。


プレイヤーたちの先輩アークスとして、さまざまなことを教えてくれる立場となります。
さらに、謎の女性「シオン」です。

少しおかしな言葉づかい。そして、シオンがプレイヤーに手渡してくるのが、「マターボード」です。
マターボードの説明は後にするとして、
発表された豪華声優の皆さんも話題になりましたね。
世界観を含めて一新するということで、これまでファンタシースターシリーズに出演していない声優さんばかりとなりました。
それぞれの方が役をもっていますので、かなりのキャラクターがでてくると思っていただいていいかと思います。
また、ほとんどの方にプレイヤーキャラクター用のボイスも録らせていただきました。
クローズドβテストでは、こちらも楽しみにしていただければと思います。
■マターボードについて
さて、突然発表された新要素「マターボード」とは一体なんでしょう?
「マターボード」はストーリーを進行させるのに重要な役割を担っています。
これまでのシリーズ作品では、ストーリーモードとマルチモードはそれぞれ独立したコンテンツでした。
しかし今回は、普段のパーティープレイのクエスト中から、プレイヤーが意識することなく、キャラクターとの出会いや、イベントが行われることになります。
その中で、物語に重きをおいたストーリークエスト自体は1人用。特定の条件を満たすことでプレイできるようになります。
この特定の条件を満たすために使われるのが「マターボード」です。
条件は多岐にわたります。特定のアイテムを手に入れることだったり、特定のキャラクターと交流をはかったり等々。
新要素ムービーの「マターボード」のところを見直してもらうとわかるかと思いますが、右側のウィンドウに、このマターを達成するための「目標」が示されています。

そして、条件を達成したことで、マターが収集され、新たなマターが開放されているのがわかると思います。

新たなマターを達成することでさらに別のマターが開放されていく、というシステムになっています。

そうすることで、新たなマターが開放されたり、普段のパーティープレイ中にも新たなイベントを見ることができるようになります。
マターを達成した状態で、プレイしたことのあるストーリークエストをプレイすると、以前とは違う展開が起きるかもしれません。
たくさんのキャラクターが登場し、そのキャラクターがクエストのフィールドやアークスシティにも登場することで、より『PSO2』の世界観というものを普段から感じていただけるのではないでしょうか。
多くの謎をはらみつつ、少しずつ断片的にわかっていくストーリー、そして、プレイヤーごとに違う進行度が絡まり、いろいろとプレイヤー間での話題の1つになるといいと思っています。
ちなみに、ストーリー要素については有料要素はありません。
無料ユーザーでも、すべてのストーリーをお楽しみいただけますよ。
ただし、オンラインゲームですので、サービスイン時には初期の数話が楽しめる状態になっています。
その後のストーリーは段階的に配信されていく予定です。
配信されるごとに舞台やキャラクターも増えて、より楽しさを増していきますので、こちらもお楽しみに。
皆さんのご意見次第で新たな展開などもあるかもしれませんよ?
■ストーリー序章でチュートリアルがプレイ可能
α2テストのときにも多くご意見をいただいた部分が、独特のバトルシステムを理解するための「チュートリアル」が欲しい、というご意見でした。
α2の時点では、ヘルプウィンドウの解説のみだった部分に、ストーリークエストの序章では、実際のプレイで学ぶことのできるチュートリアルを実行できます。(チュートリアルはプレイするかどうかを選択できます。)

このチュートリアルでは榊原良子さんの演じる「ヒルダ」が教官となって、一通りの基本操作を学ぶことができるので、初めてプレイされる方はぜひプレイしてみていただければと思います。
■冒険を多彩にするクライアントオーダー
クライアントオーダーについても少し説明しておきましょう。
こちらは「ファンタシースターポータブル2」から登場したシステムです。
キャラクターからの依頼を受けて、特定のクエストをクリアしたり、要望のものをもっていくことが主な目的です。


クローズドβテストではプレイしていくうちに増えていくのですが、公開される部分だけでもかなりの数があります。
また、これをクリアすることで得られる経験値や報酬がありますので、漠然とクエストをプレイするだけでなく、クライアントオーダーを受けた上で、クエストをプレイしていただければと思います。
■ストーリーキャラクターを仲間に冒険
アークス・シップで知り合ったストーリーキャラクターは、条件を満たすことでアークスカードを渡してくれることがあります。

アークスカードを手に入れたキャラクターは、自分のパーティーメンバーとして呼び出すことができるようになります。

パートナーキャラクターを上手く使うことで、ソロプレイもより楽しくなるのではないでしょうか?
フレンドパートナーを使うか、ストーリーキャラクターを使うかはプレイヤー次第です。
さて、ストーリー部分についてはこのような形になります。
マターボードなどはプレイしないとわからない部分ではありますが、謎めいたストーリーの片鱗もぜひ楽しんでもらえればと思います。
さて、明日はいよいよ、「PSO2キャラクタークリエイト体験版」(ベンチマーク機能付き)の配信が開始されます!
ぜひ、楽しみにしていてくださいね!
今日はここまで、ではまた次回!
--------------
『ファンタシースターオンライン2』クローズドβテスト参加者募集中!
■『PSO2』クローズドβテスト募集サイト
http://pso2.jp/entry/
応募にはSEGA IDが必要です。
※SEGA IDはメールアドレスと生年月日のみで取得できます。
【以下の方は応募の必要はありません】
α2テストでクラスレベル10以上にされた方。
αテスト、α2テストに参加登録された方、メールマガジン利用登録を行っている方
-------------