本日4月8日、俳優の安岡力也さんが心不全のために亡くなりました。
アラフォー世代から見た安岡力也と言えば、「オレたちひょうきん族」の中で演じた「ホタテマン 」ですが、俳優・安岡力也を振り返ると様々な有名作品に出演している。
まず、個人的お勧め作品は梅宮辰夫主演「不良番長 」シリーズだ。
安岡力也はシリーズ中盤「不良番長 出たとこ勝負(1970年、東映 )」からの出演だ。
- 不良番長 出たとこ勝負 [DVD]/梅宮辰夫,谷隼人,渡瀬恒彦
- ¥4,725
- Amazon.co.jp
安岡は「不良番長」シリーズのレギュラーとなり全部で5本の作品に出演し、彫りの深い顔+長身に細身な体でスクリーン狭しにコミカルな演技とアクションで観客を魅了する。
その後の千葉真一主演作や、谷隼人主演作など70年代東映アクション映画に続々と出演している。
そして「ホタテマン」を経て、全国的知名度を得た80年代の安岡力也の代表作は伊丹十三監督作品「タンポポ」だ。
- タンポポ<Blu-ray>/山崎努,宮本信子,役所広司
- ¥4,935
- Amazon.co.jp
さらに松田優作のハリウッドデビュー作でリドリー・スコット監督作品「ブラック・レイン」だ。撮影当時、病気に冒された松田優作の病状を唯一知っていた出演者が安岡力也だったそうだ。
- ブラック・レイン デジタル・リマスター版 ジャパン・スペシャル・コレクターズ・エディション [.../マイケル・ダグラス,アンディ・ガルシア,高倉健
- ¥2,980
- Amazon.co.jp
安岡は名監督、ハリウッド作品など輝かしい作品に準主役から脇役などに出演しながらも、ちゃんと自分の主演作もある。それが1994年製作「極つぶし」だ。
- 極つぶし [DVD]/木村一八,安岡力也,大森嘉之
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
木村一八とW主演となるが、私は公開当時に銀座シネパトスで本作を見た。
元ヤクザの刑事と警官上がりの極道者の片破りなコンビが、巨悪を相手に戦う姿をハードボイルド・タッチで描くアクション。「リイドコミック」(リイド社・刊)で連載中の土山しげるの漫画を元に、「凶銃ルガーP08」の渡辺武が監督。脚本は石川雅也、撮影は今泉尚亮が担当。「goo映画」さんより引用。
あまりにも昔に見た作品なので、ストーリーはまったく覚えていないが、ラストに安岡が敵の銃撃を大量に打ち込まれたのに生きている、荒唐無稽な描写に失笑してしまった事が頭に焼きつき、現在でもラストだけが強烈に印象に乗っている作品だ。
様々な作品で強烈な個性を発揮し、テレビでお茶の間に笑いを与えた俳優・安岡力也さんのご冥福をお祈りいたします。