にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ


にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ


にほんブログ村 経営ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。




昨日は、一昨日に引き続き、同級生の同窓会がありました。

しかし、昨日の同窓会に参加していた時に、同級生の
仲間から「てめえは、年がら年じゅう飲んでいるんとちゃうか?

一人、浮いているよ。君は!!」みたいに、冗談と言えば、
冗談に聞こえますが、シリアスに聞こえるとそうとも聞こえる
ようなコメントいただきましたので、今日はそのブログネタは
差し控えさせていただきました。仕事ネタで行かせていただきます。(笑)
 



今日は、店を開店前に、ボクちゃんをダッコしながら、メールのチェック!!

この子が、仕事に出ようとすると離してくれないんですよ。(汗) 
 

当店で、累積で、良く売れたバイクは、スポーツバイクの部門ではこの二つの
モデルだと、断言できます。 

 




カワサキ ゼファー400Kaiです。昭和~平成になる間に、
1979年に発売されたZ400FXをルーツに持つ、ゼファー
400が1989年に発売されて、2バルブエンジンから4バルブ
エンジンに変更がありましたが、大きな変更は無くて、
長きに渡り、ベストセラーとなっているカワサキの危機を
救った、ビッグモデルです。
 

このモデルは、他に、750ccと1100ccとスケールアップ版が
あります。
 

当店には、現在このゼファー400Kaiがあります。

いつでもお問い合わせください。  

 




これも、言わずと知れた、ホンダの名車 モンキーです。1960年代前半に
ホンダが経営していた「多摩テック」の遊園地の乗り物として使われていた
車両が最初のルーツです。
 

それを量販できる体制に、1967年から日本向けに行われました。
もうすぐ、発売50年が来る、超ロングセラーモデルです。
 

日本はもとより、世界中のバイクフリークの愛好家がいると言われる
バイクを代表するモデルです。
 

現在、当店では、この改造タイプのモデルとノーマルタイプのモデルと
2機種在庫がございます。
 

写真のモデルは、排気量88ccにボアアップして、ロングスイングアーム、
アルミホイール、マフラー、シングルシートなどたくさんの部品を社外の
パーツで改造しているモデルです。