キッチンのお掃除~

テーマ:




 朝早起きで、弁当を作ってから、
子供と一緒に朝ごはん。。。

お~っと、今日は順調だぞ。

イライラするようなことがないラブラブ!

(いつもわたしが原因だったのだろうな~)



気分が良かったから、
茶碗洗ったついでに、キッチンのお掃除しました。

クレンザーを使って、シンクや調理台をゴシゴシ。
IHの部分もキレイにしましょ音譜

IH周りの壁も吹きふき~!



ここまで朝っぱらからやるか?

やるんです。
やりたいと思った「そのとき」ですから、
わたしにはベストタイミング♪


ピカピカキラキラになるって、とっても気持ちいい。


息切れしながら、
朝も早くから「何してんだ?」と思いながら(ププにひひ


娘はいつもの朝のお支度。

女の子は朝は忙しい。

  朝シャンしないだけいいかも!?(いつかするんだろうね!)





それぞれに、それぞれのことをしてます。



体を動かすって気持ちいい。

動かしただけじゃなく、
その後のすっきり達成感と、
ピカピカキラキラ


これに勝る喜びはないのではないかと思うほど。




普段から毎日やっとればいいのに…と思いますが汗





マイペースでいい音譜


こうやって「達成感」を感じ、
喜んで、掃除できたことに感謝できる…ありがとう。



やらなきゃ!

  …と、あえて苦痛に変える必要はない。


 これはまだ練習中です。

どうしても「やらなきゃ!」と思いクセがあるんですね。


休息も大事。




やろう!と思えるその「時」がやるときなのです。




ですよね~???



今日はとってもいい晴れで、気温の上昇も期待できそう。


隣近所では、物干し竿が出ています。


わたしも外干し大好き~ラブラブ
だけど、あの物干しを支える石が持てないので、
娘にお願いしてます(少々頼りないが、少々頼れるのだ!?




春は、パワーがどんどん集まってくる。



ペタしてね