娘のことですが。
彼とのことで悩んでいて…
先週に長文メールを送ったそうですが、
翌日に電話で話し合い、付き合いを続けるそうな。。。
進学先は別々で、
慣れるのにお互いに大変でしょう。
そういうときこそ、力になり合える存在でいたいよね。
話を聞くと、
思いがすれ違っているようなんですね。
(あぁ、これが恋愛の醍醐味?難しさ?)
お互いにまだ高校生になったばかり。
分からないことがあったり、
すれ違うのは、大人の恋愛もそうですから…これからですよ。
彼は…今、自分のことでいっぱいのようです。
なんだか彼のもう一人の、
小さいお母さん役のような付き合い方をしてる気もします。
だから娘にまで気が回ってない。
後回しになっちゃっているのか、
好きかそうでないかも分からなくなっているときじゃないかな~。
娘も、
つい相手に合わせてしまって、
言いたいことが言えず、辛かったんですと。
「疲れてる」といわれれば、
『そっか』
なんだか不機嫌と感じたら、
面白い話はしないとかね。。。
あぁ、苦しかったんだねぇ。
相手に合わせるのと、相手の言動に流されるのとでは違うんだよ~。
本当の自分がそこにいなかったら辛いだけ。
自分は何が辛いのか、よ~く考えてみて、
それを相手に伝えるときに、素直に話せるといいね。
あとはお互いが決めることだからさ。
代わりに話し合うわけにもいかんしねぇ(大爆笑!)
涙目の娘が可愛くて、かわいそうで…。
バカ親はなんとかしたいと思いますが、
ここは子離れのとき…。
ひとりの人間として、彼女の話を聞くに徹する。
恋愛は人を大きく成長させ、
時には大きな傷を残しますね。
とても楽しくて、嬉しくて…
ときに悲しくて、苦しくて…
それが恋愛なのだと思う。
それがなかったら、恋愛の意義ってどこにあるのかな?
わたしはいつでもあなたの味方だよ!
かつて
わたしが母を欲したときに得られなかった思いを、
彼女にはさせないように・・・。
※わたしが素直じゃなかったんだな・・・と思いますけど(苦
