今日もワクワク




  おはようございます。

  thank you ナースりんです音譜


目は、さめましたか?


夜からずーっと、CDCDをつけたままぐぅぐぅ
寝てました。
睡眠学習か!?


 先日、
ブログで紹介したはづき虹映さんの、
プレゼントCD…おもしろい!!
話し方、テンポ、リズム感♪
そして…中身も合格

わたしが、
ちょこちょこ陥ってしまう罠…


たとえば…ヒヨコ


いい人であろうとするクセ。

自分が『やらない』理由を、
誰かの迷惑になるからビックリマーク
    …と理由付けしてるとき。

 自信がない理由や、
 誰かに迷惑をかけてまでも
  (場合によるけどね)
 やり抜ける勇気がないとき。

 いい人であろうとするから、
それを理由にしてることがある。

 迷惑を感じる…、
人それぞれに、理由は違うよね。

迷惑を感じている人は、
迷惑を感じています。

そうですよね。
わたしも、同じですから。


あなたのことを、
大変だな走る人…と感じている人は、
たとえ迷惑でも、
応援したい!!と思うもの。

それも、同じです。


 ですから、
迷惑をかけてしまう…理由にしない!


やってみる。
やりたいことをやってみる。


やらない理由に、
『いい人であろうとする!』
…を挙げるのを、
意識してstopしてみましょう。



 迷惑をかけたと感じたら、
応援してくれてると感じたら、

  『ありがとうラブラブ

      と、伝えましょう。


ずーっと、回り続けていたCDから、

朝の目覚めのとき、
この部分を
はづきさんが、話していました。


朝の第一声コスモス

 この理由は、
わたしがよく感じるものです。
迷惑になるから言わない、やらない。

 それは、
まったくワクワクできません。
自分らしいことが入ってない!

悪く言うひとは、
何をしても悪く言う。

悪く言わないひとは、
言わない。


あなたを縛る必要がなくなりました。

あなたは、
優しくて、弱い1人の人間べーっだ!
弱いからこそ、経験して、
そのたびに多くの感情を感じる。

そうやって、自分らしい…
やりたいことを見つけるの。

ワクワクしましょう。


掃除もね。
わたしが、気持ちいいから、
きれいにするだけです。

勉強や休息の邪魔になる?
誰も手伝わない!?

『掃除するからねー!』

一声かけてから始めましょう。


それからもう一つ!
1人で、やり過ぎないことです。

言ったからには、やらねばビックリマークと、
思いがちですね。

やりすぎると、
ワクワクラブラブが苦痛になります。

『できると思ったけど、ばてちゃった。休憩~ひらめき電球

迷惑かどうかは、
あなたが、
決めることではないんです。

やりすぎない!!







 





















Android携帯からの投稿