thank you伝道師 ナースりんです。
雨がポツポツと、
窓ガラスに当たる音がします

この音が、好き。
あぁ、ここにいるんだなぁ…
それから、
雨だと、あれこれしなくていい。
そんな余裕が出るのです。
晴れのうちになんでもしちゃおう

そんな思考クセがあるんですね。
今、はづき虹映さんの、
プレゼントCD


thank you伝道師として、
『ありがとう』を言いましょう…
と、伝えていますが。
無理しちゃいけないよー

そんなメッセージを受けました。
世の中、良かれと思うことは、
たくさんあります。
でもね、
『言わなきゃ』
『心を込めなきゃ!』
『感謝しなくちゃ。』
…そう思うと、苦痛になります。
また、無理をすることになって、
辛くなるでしょう。
やらされてる感を、
感じなくていいです。
心を込めることは大切

ただ、
無理しないでいい。
どういうこと?
ひとつの呪文のように、
捉えてみてください。
良かれと思うことに、
拘ってしまうと、あなたをまた
縛りつけかねません。
言わなくちゃ

焦らないでいいのです。
あなたが、辛いままでいたら、
あなた自身は、ワクワクしません。
周りの人もワクワクできません。
良いことを『良いこと』と
知ることができたら、
まずはそれで良し

あとは、呪文として良い言霊を、
あなたは出すだけでいいのです。
常に『ありがとう』に、
心を込めなくちゃ

責めないでくださいね。
わたしからのお願いです。
あなたが、
このブログを読んでくれる…、
わたしはあなたに感謝します。
ありがとう。
そして、
わたしの気持ちに共感してくださる
あなたに感謝しています。
自然にそう思える。
ありがとう。
Android携帯からの投稿