本日はレッスン終了後、18:00から親睦会を致しました。
あらき音楽教室初の「親睦会」です。
生徒さんと保護者さまたちと、楽しくお食事をしながら親睦を深めました。
特に企画したこともなく、本当にお話ししましょう~の会。
私は生徒さんと保護者の方を全員知っていますけれど、
生徒さん同士、保護者さま同士は普段そんなに会いませんからね。
弾き合い会や発表会のときとはまた別に、
カタイお話抜きでたまにはね♪という機会を作りたかったのです。
子供たちも、学校や幼稚園が違ったりすると最初は話すのも
恥ずかしい~という感じでしたが、そのうちすっかり打ち解けて。
カメラ好きの講師に、バッチリお宝ショットを撮られていました。
このお宝ショットは・・・例の「ひみつのおへや」にて。
生徒さんだけが見られるページに載せました。
またもや講師の話が長かったりしたような気もしますが(笑)、
まま、みなさまもう慣れてくださったようですね。
私という人間を、みなさまよくわかってくださっています。
だからだいぶ不足しているあの点この点を、カバーしてくださって。
特に幹事さんをお引き受けくださったお二人には、
お世話になりっぱなしでした。
私のレッスンにご協力とご理解を示してくださる、
保護者のみなさまがあっての、教室です。
私という人間をしっかりと受け入れてくださって、
本当に感謝いたしております。
だいぶん抜けているところも多い先生ですが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
宴会・・じゃなかった・・親睦会の席で、
来年の発表会のお話を少ししました。
そろそろ会場の抽選の時期だからです。
じゃんけんに弱い私の右手にパワーをくださいと、
お願いいたしました。
・・・そう!
いつも取る会場は、抽選という名のじゃんけんなのです。
発表会は会場取りから!
みんなからパワーをもらって、
今度こそ、一発でじゃんけんに勝ってきたいと思います。
よっしゃ~~がんばるぞ~!
おおきなくりの きのしたで
おはなししましょう
みんなで わになって
おおきなくりの きのしたで
(「おおきなくりのきのしたで」2番)
ぽちっ!応援してね
↓ 全国の素晴らしい先生方のブログに出会えます
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
お問い合わせは、HP
のお問い合わせフォームからどうぞ